今日(昨日)は早い時間から父の三回忌法要で実家へ


足がまだ、本調子じゃない妹は無理かな?と思いましたが 車で拾っていくので
その時は、なんとか大丈夫でした。



今回は、長男は夜更かしで起きる気が無い   
のでお留守番
っつーか 私が起きたらシャワーから出て寝る所でした。ゲロー
学校が休みになると昼夜逆転です。えー



ほんと彼だけは自由人ですニヤニヤ



次男坊は、早朝から受験前のラスト塾でしたから


今回は夫と私と妹で行きました。


父は神様ではありませんが 手を合わせた時に どうか次男坊がトラブルなく受験が終わりますように 見守って下さいと手を合わせました。お願い


父が亡くなる前の話

長男の受験前々日に危篤状態が迫っている中
逝ってしまうのであれば、
受験が終わるのを待っててあげてねと耳元に大きな声でお願いした事を思い出しました。


ちゃんとお願い聞いてくれたかの様に亡くなりましたから。びっくり


その時は本当に話を分かってくれたものと驚いたんですよね。

なくなる前って聴覚だけは最後まで残るって話信じてます。ニコニコ


子供達を可愛がって最後まで心配してくれたのできっと守ってくれると思います。



法事を終え 妹を送り届けたら
子供達を回収して
明日(今日)次男坊は受験校の下見があるのですが


第一志望から変えたので 学校見学も行った事がない場所ですから

車でシュミレーションしないと怪しいと思ったので

親バカですが、乗り場は◯番乗り場
◯◯行きに乗って 
まるで本番と同じ様に車で連れて行き
下車する 停留所は◯◯ だから

そこからは、私と2人で学校の正門まで歩いて行きました。

明日(今日)の下見は 一人で行くので どこか抜けちゃう次男坊がパニックにならないように

予習しました。


アスペっ子の次男坊は 1つの事に気を取られちゃうと他の情報が入らないので
とにかく心配



一応時間も調べてメモを持たせるから大丈夫と思うけど 間違えても降り過ごす事だけはダメだよって


こんな時スマホ持って行けたらいいのにね
ニヤリ


筆記試験は、学生専用バスが出るので
心配ない


私は付き添いですが学生専用バスは乗れないので
時間に合う路線バスに乗り遅れない様に緊張です滝汗


実は私 過敏性腸症候群なのでバスが苦手なんですよねガーン

次男坊が心配なのと自分が苦手なバスに乗ると思うと緊張して 道中 お腹壊して3回もトイレに行きましたからニヤニヤ
おいおい…大丈夫か自分滝汗



面接はその翌日
4ブロックに時間分けなので
学生専用バスが出ません
次男坊と2人で路線バスで行きますよ


シュミレーションも終わった後は

長男の春用ズボンと上着を
次男坊にも上着を購入

我が家の男子はいい加減伸び伸びになった髪の毛をカット✂️


次男坊も頭をスッキリさせて受験と面接を乗り切って貰いますよ


買い物を済ませ
遅くなって 夕飯はそのままフードコートで


帰宅したら夜も8時半回ってました。


慌ただしかったなアセアセ