調子はどう?
膝が痛いけど、3日目の時から比べたらそんなに痛みってないの
そうなんだぁ
1回目はラッキーだよね。
回数重ねていったらどうなるかわかんないけどね
まぁ 終わったばかりで、次の事を思っても仕方ないからね
そしたら、自宅に請求書送ってるって
送ったところで誰も居ないのにねぇ〜
今全部支払われるなら送った請求書は、破棄して下さいだって
次の抗がん剤治療で入院した時に受け取って そのまま病院で払うようにしたんだ
そういや、まだ診断書の請求は出してない感じ?
5月28日から6月30日までのを1回目として請求する事にして
それ以降の入院は9回終わった時までの治療費で診断書を請求するして2回で受け取る事に
アドバイスありがとうございました。
いよいよ明日退院かぁ
長かったよね ひと月
食がほとんど進まないし
今後の為にも力つけなきゃならないから
好きなものを食べたらいいよ
ゆっくりグッスリと寝たいのさ
お互い様だけど、普段から一人の生活していたら バタバタ音がしたりすると目が覚めたり だから時間も関係なく自分のペースで寝起きしたいのよ
そりゃそうだよね。
それからお風呂にゆっくり浸かって
きっと毎日がシャワーだったから垢がね
シャワーで垢擦っても殆ど出ないから
お湯に入ればウルけるからものすごい勢いででるんじゃないかな?
そりゃ擦りがいある感じだね


明日は、夫に迎えに行って貰って
スーツケースを買いに(義理母は、スーツケース持ってないので今後を思って)イオンに寄って義理母の家に帰る事になりました。
ウチに1泊泊まって日曜日に帰る予定だったのですが
我が家もなにせ狭いし、お風呂も気を使うだろうと思ったのでしょうね。
とにかく、免疫力低下するので、風邪に気をつけたり 怪我などでの出血しないようにする事
便秘には、絶対ならないようにしないといけない ゆるい分にはまだいいけどね。
食事は3度ちゃんとする事抜いたりしないで 量が少なくてもいいからちゃんと取って お通じをしっかりする事を言われました。
同病仲間さんからもおススメのプロシュア
高カロリー飲料です。
220mlで280キロカロリー
食欲がない時に飲むとカロリー維持はできそうですね。
それと、マイタケエキスの入った癌に効果があると言われている健康食品
ブログ仲間さんの情報
※かいちゃんさんありがとうございます。
退院後の生活にこちらも取り入れてもらおうと思ってます。
7月10日に地元病院で採血と診察
22日来札我が家へ一泊した後
23日札医大入り25日から抗がん剤2クール




