サボンセゾン試作品No10の使用感です。


最初に使ってみたのは、確か、12月半ば位?


この写真は、12月22日です。


最初に使った時、塩の粒感が、石けん表面に出ていても、泡立ちは良かったのです。


石けんを肌に当てても、ヒリヒリ感はなく、普通な使用感。


で、日々使っていて、塩の粒感がなくなり、

12月22日は、粒感が無ければ、泡立ちも良く無い。


塩石けんって、泡立ちがイマイチと言われてます。

これは、石けん液に塩が溶け込むから?

では、石けん液に、塩が溶けなければ?

泡立ちは、変わらないだろうか?


一応こういう仮説のもと、

サボンセゾンでは、

泡立ちをよくするため、

塩石けんは、塩をざっくり混ぜ、

なるべく溶かさないように、作ってみたいと

思ってます。


もちろん、この一作では、この仮説があってるか?

は、わからないです。


あくまで、私自身の感想なので、皆様と御意見が違う事もあるかと思います。

私見ということで、ご了承下さい。


今後、サボンセゾンでは、

塩石けんの試作を繰り返すと思います。


冬でも、さっぱりしすぎなくて、良い石けんでした。