天気がイマイチだけど買物も

ありお昼から出ました

買物を業務スーパーが売出で

お安くなってて切れてるもの

とか売出品を買ってきました

その後近くで少し声ならしで

カラオケを数曲お仲間さんと

してきましたカラオケカラオケカラオケ


またまた業務スーパーで

卒業式の親子さんに会い

ました

三重中か?三重高校かな?と

制服でそんな感じでした


私はカラオケは年齢上の

人達だと懐メロになって

しまいますキョロキョロキョロキョロ

今の演歌系の新曲知りません

取り敢えず懐メロの曲

古城と美空ひばりさん2曲

歌ってきました

リンゴ追分とお祭りマンボ

です

思いでの1曲美空ひばり

さんのお祭りマンボです


1952年8月15日リリース

生まれてないけどなんか

知ってる、有名だし〜

早いしテンポ遅くなるのも

ひばりさんの曲にはよく

あります

リンゴ追分これもセリフが

よいですよね

1952年5月1日リリース

今朝の夫くんへのお弁当です

卵焼きネギ入り麺つゆ味
鰆の塩焼きレモン添え
大葉
ウィンナー
竹輪の大葉とチーズ入り
焼肉たれ焼き
切り干し大根煮付け
デザートはリンゴです

昨夜の晩ごはんは2日目の
おでんですおでん左おでん真ん中おでん右

切り干し大根の煮付けと
適当におでんを取皿に
とって食べます

一昨日の夫くんへのお弁当
ですお弁当お弁当お弁当
卵焼き干し海老入り
鰆のレモン添え
切り干し大根煮付け
ウィンナー
竹輪の大葉とチーズ入り
焼肉たれ焼き
大葉
味玉
デザートは林檎です

ある日の晩ごはんです
生春巻きと青椒肉絲です
ピーマン無くて冷凍スナップ
えんどうにしました

生春巻きは皮の戻し方に
手こずりました(^_^;)
ソースはチリソースで
食べました

シエロくんはお留守番して
くれてました

冬林檎
弁当に合ふ
ウサギ切り