抜け出したくなる瞬間は?  

公衆の面前でドジった時やコケた時

など、「何処でもドア」で消えたく

なります

いわゆる穴があったら入りたい

みたいな?


タイムマシーンとかの開発もいいけど
この開発ですべて解決するような?
時空をいくのじゃなくてこれは
単に「瞬間移動」いわゆるワープと
いうモノなのですね
これがあれば飛行機や乗り物を
乗らなくなりますね

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



またまた1週間始まりましたチョキ
休みは雨が2日あり中土曜日が
晴れました太陽太陽太陽太陽太陽
その日は我が家は肉体労働みたいな
庭畑に土入れをして、最終の昨日は
また雨でお籠りでした傘傘傘
しかも朝寝坊したのであっという間に
夕方になり時空を飛び越えたのか?
と一瞬思いました〜びっくりびっくりびっくり
夫くんは最近朝9時には起きるし
夜は7時のご飯は崩さないから
一人鍋してあげました鍋鍋鍋

私は7時にご飯なんてお腹空かなくて
一人鍋してる夫くんでしたニヤリニヤリ

今朝のお弁当ですお弁当お弁当お弁当
卵焼きネギ入り
竹輪のチーズin肉巻き甘ダレ焼き
小松菜と厚揚げの煮浸し
飾り人参の煮浸し
厚揚げのチーズinベーコン巻き
ウィンナー
デザートはうさぎ林檎ですうさぎうさぎうさぎ
(ワンポイント上差しアドバイス)
林檎って塩水つけておくと
色の酸化が防げるようですって
知ってますよね?
あまり塩を入れすぎるとせっかくの
林檎が塩辛くなるのでそのへん適度に
入れるのがよいですよね

月曜日はゴミの日だしする事多くて
いつもお弁当に入れるオカズの
下ごしらえを一気にするので忙しい
勿論今週のデザートはウサギさん林檎
にする予定なのです
ミカンはとうとう底をつき無くなり
ました(^_^;)

シエロくんは今日は「散歩」に
行けそうです

風がけっこう吹いていて心なしか
寒いような??

朝から大根の小さ目とブロッコリーと
菜花を収獲です
また緑の彩りにお弁当で使います
お庭の畑に感謝お願いです

緑ばっかりで分かりにくいですが
上がブロッコリーで下が菜花です
お湯で湯がきます
今は冷ませてます

今のブロッコリーは小さ目の良い
サイズが春先迄とれてこちらも花が
咲いてきたら収穫は終わりとなります
冬野菜って大根でも菜花でも基本
花が咲いたらおわりですね
大きなブロッコリーがとれたら
小さいブロッコリーが暖かくなって
春先迄とれるから冬の野菜には
良い野菜です〜

朝から何本か収獲したこれでも一番
大きめ大根です、よそは花が咲いて
るようですが私の家の大根は成長
遅く大根葉迄食べれます

大根が抜いて空いてくるとじゃがいも
の種芋を植える準備するから
畑の作物は上手くできてますよね
私はもうじゃがいもの種芋植え
ましたが〜おねがいおねがいおねがい

思いでの1曲まちぶせで石川ひとみ
です

1981年4月21日リリース
これって男性の人から見たら
「重い」という意見でした
私がハマッている
「不適切にもほどがある」のドラマで
男性目線から気持ち重いようですよ

そうなんだぁと思いましたが
今これは下手すりゃストーカーとか
言われそうですね

作品募集中です下差し

タップまたはクリック

作品コメントはこちらにお願いします



懐かしの映画は卒業です

2003年3月15日公開日

春の土
無農薬にて
旨さ増し