夏雨の話 | KONSOME+のブログ

KONSOME+のブログ

大阪発!東京で活動中KONSOME+(コンソメプラス)です!

HP→http://www.konsome.info
PV→http://www.youtube.com/watch?v=_tKhN22ydZw
試聴→https://m.youtube.com/watch?v=SMt5HdAKqg0


こんばんは!
もえみです。



いま復刻版demoとして
「夏雨」が物販に並んでいます

たくさん手にとってもらえて
嬉しいです!

ありがとう😊


そもそも復刻版demoとはなんやというと
KONSOME+として活動する前に
大阪でKONSOMEとして活動しておりまして

(ほとんど変わらんやんけー!というのは
まあおいといて。笑)

その当時のCDはソールドアウトし、
君のままで、my way以外は封印しています。

あ、
NEVER Give Up!!なんかは
1stワンマンDVDには
収録されてるけどね!



で、
ありがたいことに
コンソメイツさんが昔の音源もほしい!
聴きたい!
前々から言ってくださってたので

じゃあ
気軽に手にとってもらいやすい形で
出してみようかー!となったわけです

その第一弾が
今回の「夏雨」です。


100枚限定やし

この曲について話せるのって
まだ在庫が少しでもある
今のタイミングしかないな〜と思ったので

もえみサイドからの裏話を
ちょっと書いていこうとおもいます



この曲は
作曲がKONSOMEとなってますが


元の元は
わたしが口ずさんだメロディから
生まれた曲でした


といっても
ほぼ跡形もないんやけど


それはどこかというと
Bメロの

甘い期待と苦い不安がいつも
重なり合って溶けてく

この部分!


ここがサビ
三拍子のミドルテンポの曲だったんです〜


それを、
この曲どうかな
とおずおずと歌ってみたら

当時のメンバーのドラムのいさむと
いっしーが気に入ってくれて

(わたしが歌を作ってくるなんてことは
初めてやった気がする笑)

(この曲は、ギターを適当にコード弾きながら
思いつくまま歌ってました)


「でもこのメロディは
三拍子じゃなくて

もっと食いをいれて
かっこよくした方がいいんじゃないか!」と

盛り上がっていき

サビはもっとキャッチーに!と
当時のサポートギターの哲也さんが
ギターリフをつけてくれて

最終的にはそこに
メロディをのせる、

というバンドで曲を作る形になりましたっ






当時は
作った当初の
三拍子のミドルテンポの切ない感じが
気に入ってて

なんでこんなことに…って
思ったところも正直ありましたが(爆)


でもその当時のセットリスト
やっていた曲、バンドの方向性を考えると

アップテンポの
明るくてさわやかなロックチューンに仕上がって
よかったと思いますウインク

当時はめっちゃ気持ちが上がる一曲でした爆笑




といっても
今回の音源も
当時とは編曲はガラッと変わってるんやけど…

でも曲そのもののイメージは
変わってないです(*´꒳`*)!




歌詞は
当時のままなおしはせず
出してるので

未熟なところもありますが
気に入ってるところも。

(気に入ってるところがあったから
そのまま出せたともいえる…!笑)


サビの歌詞は
1,2番もラスサビも可愛くて好き。


片想いしてるキミの隣で
雨宿りしてる
雨、まだ上がらないで!って


そして
雨が上がるまでに
気持ちを伝えよう!

って
主人公の女の子は
最後少し勇気を出す決心をするのも
可愛いなーって思うし


あとは
最後の

もう少しそばにいさせて

がメロディと歌詞の切なさが
合っていて好きなのです♪




今書き直したら
もっとうまく伝わるように
書けると思うけど

この未熟さも復刻版demoの
良さということで!

甘酸っぱい気持ちになる
一曲です!




ジャケットはシンプル可愛く
デザインできました爆笑

ちなみに「ナツサメ」と読みます。
造語です。


KONSOME+のライブでやることも
よっぽど熱望されない限り
ないと思いますが

聴いてみたいなー!って方は
1曲入り500円でお手軽なので
ぜひ手にとってみてください♪

歌詞カードも見ながら
夏の雨の日のお供に💕




こうやって
復刻版demoという形で出せるのも

いっしーが
レコーディングから仕上げまで
全部できるようになってくれたからで

日々感謝しています…ニヤリ





第二弾はどの曲になるかなあ〜😊

気長にお待ちください💕





それじゃまたねー!

しーゆー!

もえみ