27w0d


入院通算34日目。

ついに27週を無事に迎えられました!

おめでとう!


そろそろ1000グラムこえるかな?

今週末か、来週頭には赤ちゃんの健診があるそうなので成長具合が分かるはず。

楽しみ。

1000グラム超えたらまた一つ安心。


今日の腹囲108です。 でか!

でも26週と変わらずでした。


そして心配していた血圧ですがなぜか

昨日から標準に戻りはじめて

125あたりで落ち着きました。


毎日の尿検査でも、蛋白は出ず

前日夜の食事にライスをたべないからか、

朝は飢餓状態でケトン体がでるくらい。


朝と昼はしっかり食べてるので問題ないです。


血圧のこと。

本当によかった。

これ以上リスク増やしたくない。



そして昨晩、転院の件で先生からお話が

群馬の病院のほうでカンファレンスをひらいてくれたそうですが、まだ受け入れられる状態には至っていないということ。


でも現状を伝えて、連絡はとりあってくれるそう。


それまではここの病院でみてもらうことにしました。

転院転院はもううんざり。

これからまだ入院生活がつづくとしたら出来るだけ精神的に負担がかからないように。

もう爆発寸前なのです。


もし万が一ここでうむことになっても、

諦めて母乳運びがんばりますからゆるしてください。


戻るならば元いた群馬の病院しか考えられません。

じゃないと産む前にあたしがこわれる。


少しでも長くお腹の中で育ってほしいのに

早く出てきてと思ってしまう。

だめです!


でもつらいから、弱い自分も認めてあげたい

だからそういう選択に至りました。


無事に産んでしまえばあとは体力的とお金にものをいわせて頑張ればいいだけですからね!!!

それはがんばる!!!


今は自分をいたわり、安静に努めて

転院できるのを待つ。

1日1日ひますぎてめちゃめちゃ長いけど…

それでもできるだけかせいで

安静をがんばるしかない。



常にのどのとこまで食べ物がいっぱいつまってるような息苦しさ。

なのにお腹はすく


左右の肋骨の痛み


ふんばったらなにかがでそうな違和感


尿意を感じづらいのに頻尿


胃の圧迫感


ストレスからの喉のつまり


とにかく過酷。

過酷すぎる。

恐るべし双子妊娠+ハイリスク

呪うぜ!



のちのち、このときのことをみんなで笑って話せたらいいなとおもう。


そのためにも今は耐えるしかない。

最高の結末を迎えられるように。


迎えてからこのブログが公開できたらいいなと思います。


どうかどうかすべてがうまくいきますように。