関西2024①ぽんぽこ亭、大盛苑(焼肉) | コンシオさんのツブヤキ。

コンシオさんのツブヤキ。

ナマケモノなコンシオさん。
誘惑に負け寝てしまったり、それについて言い訳したり。。
そんなズルズル人間の日常が、ここにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

関西1日目もこの記事でラスト。

 

 










 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽんぽこ亭

 

 

 

 

 

 

 

夕食は、太陽の塔からの帰り道にあったぽんぽこ亭に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちチーズ焼き、イカモダン。





予め作ってくださり、私たちはそれを鉄板でハフハフしながらいただく。

 

 

 

 

 

ぬるくない?と話していたら火が消えていました🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりお好み焼きは最高である。

 

 

 

 

 

 

 

 

梅田まで歩いて戻り、インフォメーションで気になっていたラガールカードの払い戻し。





少し前まで公演毎に作られていたので、収集していたの。


 

人気のある公演はこのカード自体もすぐ売り切れる一方で、人気のない公演はずっと売れ残っていたりした。





自宅にはまだまだありそうだけど😯払戻期限は2033年に延長されたみたい。

 

 

 

 

読み取れなければ払い戻しができない?みたいなことを言われました。

 

 

 

 

 

ただ済みになるだけで回収にならずホッ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残高がなくてもこちらは捨てられないよね。





スカーレット・ピンパーネルのとうこさんパーシー大好きでした!

 

 

 

 

 

 


 

払戻のインフォで気になる掲示板が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

偶然出会えたらいいなと思っていたちいかわ電車。

 

 

 

 

 

調べたら、ちゃんと時刻表が公開されていたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の予定はこの電車に乗って行くことに決定~

 

 

 

 

 

友人は仕事明けの今日に続き、明日の日中も付き合ってくれると💓




感謝だわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル着。

 

 

 

 

 

 

奥の楽屋口を遠目で見て、まだ頑張っている方々にエール。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このメンバーも来年はガラリと変わるのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホロリ。





勿論次も楽しみだけどロスは計り知れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食後のおやつは、ホテルのお部屋でオイコス。健康的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間の顔パックと1回分の入浴剤。

 

 

 

 

ホテルの部屋は狭いけどこの狭さは嫌いではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ   うさぎ   チューリップ   うさぎ   チューリップ    チューリップ   うさぎ   チューリップ   うさぎ   チューリップ  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


時系列おかしくなっていますが、お許しを⇩





 

ある日の祝日、弟夫婦も含めて家族で焼肉へ🥩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおもり、だと思っていました<読み笑。

 

 

 

 

 

 

満席で予約できない、予約したら誰かが具合悪くなったとかで、なかなか行けなかった焼肉店✌︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タンのおでん🍢から始まり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タン(レモン汁つき)、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロースカルビハラミセット、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味噌ベースのレバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キムチもナムルもおいし。※どちらかというとナムル推し!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンサワーのジョッキ、すごく大きい!

 

 

 

 

 

 

 

私はつまらないことにジンジャエール。

 

 

 

 

緑茶(ジョッキ)にすると良かったわ←「緑茶ハイ」ではない笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母が美味しかったというお肉が弟曰くカルビと言うので頼むも、ロースだったのではないか疑惑😛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホルモンはやはり苦手な私、飲み込みのタイミングが掴めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コムタンと冷麺も美味しくて、どのお肉も柔らかいことが特筆すべき所。

 

 

 

 

 

 

 

 

母が静かだとふと見たら寝てた笑

 

 

 

 

酔っ払ったらしい。楽しく美味しく最高な夜でした♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニュー表。

 

 

 

 

 この後に再訪したのが、5/1の記事の話。











GW、終わってしまった。






最終日は


































喫茶店巡りをしてから
























最後はありんこの🍙で〆。










花粉症も終わりを告げ、比較的穏やかな天候が続き(あれ?今日)、新緑が美しい大好きな皐月。



 




この期間が終わった後が個人的に地獄。





しかも今日有給を取ったので尚更よ。



  





そしてGW中に一度も開かなかった参考書、問題集。


最近めっきり見なくなったYouTube(講義をやっているので見ていた)。







・・青ざめています。








リフレッシュしすぎた😅





今週はGWの元気貯金があるので、何とか頑張ろう。