復興支援の旅ラストはこちら🏂
2回目のTENGU CATです⛄️
北海道全体で春の陽気になってどこも期待できない状況のなか、やはりここはハズレませんでした👍
天気も良く、そこそこの降雪もありドライなパウダーが残ってました!!
やはりここのオープンバーン気持ちいいっす😉
お昼は新メニューのオイルフォンデュ😋
たっぷりなオリーブオイルに漬け込めばお肌がツルツルになるそうです✨

どれも美味しそうな北の食材😊
沢山食べてお肌ツルツルになるぞ〜😆
時間ギリギリまで食べ続けお腹パンパンになったところで午後のこの景色✨
ヤバすぎです!!
向こうの真っ白なチトカニウシも気になるな〜😎
ご一緒してくれた皆さんありがとうございました!!
この写真にかわいいマネージャーが入ってないのが悲しすぎる〜😭
来シーズンもマネージャーに会いにきます😆

この日は翌日のフェリーに乗りやすいように北広島まで移動🚗💨
ホテルにフィットネスがあったのでプールで泳いで汗を流します。

そして温泉に入ろうと部屋を出た瞬間、、、
突然ガタガタガタという物音と共に揺れが💦
初めは何が起こっているのか理解できず、何か嫌な感じがすると思ったら急に大きな縦揺れがきたので慌てて部屋へ戻る💨

とりあえず揺れが収まるまでドアを開けっぱなしにしてすぐに避難できるように出口を確保👀
東日本大震災を思い出すような長い揺れ。
1分以上揺れてたんじゃないかな。。
テレビをつけると最大震度は6弱😱
中継で北広島出てるじゃね〜か💦

9月にあった地震の復興支援で来たつもりがまさか地震に巻き込まれるとは思ってもいなかった。
しかも、前回の地震の余震の可能性高いって、、

ただ前回と違うのは電気も水もガスも止まっていないということ。
止まったのは電車のみ。
真冬の北海道でライフライン止まったら命に関わるから運が良かった。

心配なのは今後の北海道だ。
前回の地震で観光客がみんなキャンセルして大打撃を受けてるなかでのこの地震💦
さらに観光客が減らないかが心配👀

北海道は翌日から何事もなかったかのように普通の朝を迎えています。
地震の影響は全くありません。
大きな揺れがあったのもごく一部の地域。

頑張れ北海道!!
復興支援の旅は明日で終わりだけどこれからも応援し続けます。