先週の土曜、毎月の護国神社参拝後、市内中心にある厳島神社と稲生稲荷神社に参拝して来てん。🤗


護国神社では菊花展が開催されてました。😆









護国神社参拝の後、図書館で千家尊福先生の「神語」を複写してもらいました。🤣

私は、「漢武内伝」「穆天子」「神語」を自分好みに装丁して一冊の本にして常に肌身離さず持ち歩きたい。🥰

神社巡拝の後、花屋に寄って一目惚れして😍、この子買ってん。🤭





来年看板下ろされるそうなのですが、😞おかみさんに😶

「人妻でもいいから、一度は結婚なさい。失敗してもいいじゃない」

と言われてん…。😬

大丈夫か?俺にそんな事言って…。😒

本当にしますよ…。あと、前日にはこの子も。






私は、この一輪挿しが好きで、🥰部屋を移動する時一緒に持っていきますので、常に部屋にはこの一輪挿しがあります。😁

んで、🙃余った花はこの子にお裾分け。🤗


それにしても、今地球に、そして私に何が起こっているのか?🤔

気付き?🙄覚醒?😪の速度が上がっている気が…。😶

この間まで、神拝時ひたすら女仙に拝謁を願い続けていたのに、何故かある朝

“選ばれた”

という感じがし…自宅と神社で神仙方と共に地球の為に祈りだし…😶女仙との一体感のみを思いだし…😶今は、唯々祈り、神前を離れた後は、四六時中

“ただ在ること”

“今に在ること”

そしてただ「得仙秘文」を奉唱しています。

私の中の最も気高い考え心に留めず。

私の座右の書「兵法家伝書」には

“何事も心の一すぢにとどましたるを病とする也”

“只平常心なり”

“何尚応非法”

とあります。“何尚応非法”意味は又次回。🤗

今回は最後に私の好きな塚原卜伝?🙄沢庵和尚?🙄作とも言われている詩をお届けします。

うつるとも月も思わず うつすとも水も思わぬ 広沢の池”

地球と貴女に女仙の愛の光が降り注がれますように。