非・文化の日。 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。

 

今日は「文化の日」でした。

文化の日に何をしていたかと言うと、仕事をしていました。

 

とてもお天気のよい秋の日に、

雨戸が閉まった事務所で、

ひたすらに仕事をしていました。

 

 

健康で文化的な最低限度の生活ができているのか私は!!

と自分に問う文化の日でありました。

 

 

あー。どこか旅行でもいきたいなあ。

 

昔は沖縄とか大好きでしたけどね。

今の気分は沖縄じゃないな。

あの燦燦とした太陽の下では身の置き場がない。

 

新潟かな。

今の気分は新潟かもしれない。

スノボと出張で2回だけ行った新潟。

 

もうコロナ禍が過ぎても海外に行くことはない気がします。

長い時間飛行機に乗って言葉や文化の違う国に行って疲れたくない。

海外の刺激が疲れに感じるお年頃ですね。

 

行くとしても台湾とかかな。

ヨーロッパとかもういいや。

なんか違う漫画に入り込んでしまったみたいな感じがするねんなヨーロッパは。

背景とキャラがあってないっていうか。

ベルばらの背景にまる子みたいな感じ。

 

 

もうどこでもいいから近場の静かなところで、

ひねもすのたりのたりしていたい。

 

 

文化というのは暮らしに余裕があってこそですね。

オプション。