なぜか、かまたま。 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。

まだ免許を取りに行けていない怠け者は私です。

大丈夫か。

 

 

===============

 

本当は、ラーメンの気分だった。

でも店の前に2人並んでいるのを見た瞬間、きびすを返してうどん屋に向かった。

 

うどん屋の行列はラーメン屋以上。

でもセルフなので回転がはやい。

そのまま列に並んで、看板のメニューを眺めた。

 

いつもならメニューを見ることもない。

一番安いかまあげか、二番目に安いかけうどんしか頼まないからだ。

でも今日は珍しく、かまたまに目が留まった。

 

「かまたま、並みで」

 

もう何年も通っているこの店で、初めて発っする「かまたま」という言葉。

 

「たまご混ぜていいですか」

「あ、はい」

 

よくわからないまま返事をすると、ゆでたてのうどんの上に

落とされた生卵を、お店の人が勢いよく混ぜた。

 

あ、自分で混ぜればよかった……と思ったが仕方ない。

 

かしわ天を選んで皿にのせ、520円ちょうどを支払い、うどんにねぎとしょうがをのせて席に座った。

 

いただきます。

 

だししょうゆを回しかけ、すすりあげたうどんは、たまごがねっとり絡んで美味しかった。

たまには、かまたまもいいな。

 

斜め前の女の人がねぎをてんこ盛りのせたうどんをすするのを

そっと眺めながら、私も勢いよくうどんをすすった。

 

 

===============

 

三宮で行きたいラーメン屋があったんですけど、並んでたんですよね……

待つほどの時間もなくて、諦めました。

 

初めて食べた丸亀製麺のかまたま、美味しかったです。

今度は自分でたまご混ぜよう。