お盆休みました。
12日は生駒の実家へ。
地元の友達と、日航ホテルのビアガーデンに行ってきました。
写真撮るより、飲むのとしゃべるのに夢中。
懐かしい友達とも会えました。
13日から、和歌山方面へ旅行に行きました。
不動窟で鍾乳洞デビュー。
狭くて暗くて怖かった…
上北山村の民宿タッサンに宿泊。
広いお部屋で、合宿気分でした。
夜は牛肉と鹿肉の焼肉。
牛肉はもちろん、鹿肉もめっちゃ美味!!
鹿の焼肉があんなに美味しいとは…
食後は花火もしました(ほとんど親が)。
翌日は、日本で唯一の飛び地の村・北山村へ移動。
特産品のじゃばらも有名です。
でもその前に、民宿の前の川で水遊び。
最初はビビってた息子も、予想外に楽しんでました。
七色ダム。
柵が低くてまあまあ怖い。
そして北山村に到着。
丸山千枚田。
稲穂が実ってふさふさでした。
水を張ってる季節が見頃なんかな。
吊り橋。
けっこう揺れる…
足もともスケスケ。
ビビりました…
夜は、おくとろ温泉に泊まりました。
翌日は、北山川の筏くだり。
秘境感すごい。
幽玄感すごい。
ほどよく急流もあって、ずぶ濡れになりました。
お昼ごはんは、「ちゃや」で。
田舎のおばあちゃん家みたい。
ジビエカレーいただきました。
スパイスが効いてて美味しかった!
こんな風景の中にあります。
トトロともののけ姫が出てきそうな景色の中で、
とことんどっぷり休んできました。
あー。
現実に戻れない。














