入籍したら記念写真。 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。

 

東成区役所に行ったら、

1階にウエディングフォトコーナーができてました。

 

 

婚姻届けを出したカップルさん向けですね。

 

 

でも窓を背景にしてるので、逆光で暗い・・・

 

 

 

画像編集で明るくしてみたら、いい感じでした。

 

 

イーゼルボードかスタンドには、

 

We are just married!

2017/5/26/Fri @東成区役所

 

とか、いつ・どこで・何をしたのかわかるようにしておくと、

のちのち見たときにもいいんじゃないかなーと思います。

 

フォトプロップスとか置いてあげてもいいかも。

SNS映えする仕掛けを作るといいんじゃないでしょうか。

 

 

まちセンさんがやってはるんかな?

 

お金はかかってないけど、

婚姻届けを出したカップルさんのために何かしたい!

っていうあったかさを感じます。

 

 

私は此花区で婚姻届を出しましたが、

普通に「はい受理しましたー」って感じでなんもなかったな。

まあただの書類提出ですから、そらそうなんでしょうけど。

 

 

でも最近は、凝ったデザインの婚姻届を作ってる自治体も多いみたいで、

生駒市は3年後に入籍時に書いた手紙が届くシステムとかもやってるそうです。

(なんと恐ろしい…)

 

 

 

帰りに、久々の飩兵衛で肉たまうどん。

ランチタイムは麦ご飯もついてます。