「服についた焼肉のにおいも、ポンポンと叩けば消える!」
みたいな宣伝文句に惹かれて(マツコのCM)、
洗濯洗剤をアリエールからレノアに変えました。
使い始めてしばらくたって、
ふわふわになるけど、汚れ落ちがいまひとつやな…
と思ってパッケージみたら、レノア柔軟剤やん!
プロクターアンドギャンブルさん…
もうちょっとわかりやすいとこに、
大きい字で「柔軟剤」って書いといて…
半月ほど、柔軟剤だけで洗ってたわ。
今回期せずして柔軟剤を使ってみたわけですが、
ふかふかと引き換えに、
タオルがぜんぜん水を吸わなくなるのは、
有りなのでしょうか…?
タオルの意味がないような…
まあもともと、ふかふかの分厚いタオルより
カリカリの干からびタオルが好きなので、
今後はアリエール一択!でいきたいと思います