大人の網目。 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。

 

 

明日(正確には今日)は、息子の遠足。

 

お弁当に、おにぎりを持たせなくてはならない。

 

 

 

朝、「ごはんを炊く」という、ミッション!!!

 

 

 

 

ハードル高い・・・

 

 

 

 

私は結婚してから、朝食というものを食べていません

 

子供が生まれてからも、朝はパンしか食べさせてません

 

 

 

大丈夫かしら

 

 

ちゃんとごはん炊いて、おにぎり握れるかしら

 

 

 

その緊張感で寝れません

 

 

そしてビールを2本飲んでしまった

 

 

 

なんか七五三の準備にせよ、遠足のおにぎりにせよ、

 

大人やったら誰でもできそうなことが非常に難しいのはなんでだろう

 

 

 

息子3人を育てながら、仕事して、

 

自分と旦那さんのお弁当を毎朝作っている友達もいるのに!

 

 

 

自分の能力の低さに、時々ゾッとします

 

宅急便出すとかも苦手やし

 

手続きとかも何回もやり直しなるし

 

 

気を抜くと、社会の「普通の大人」の網からこぼれそうで心配です

 

 

 

とりあえず、明日(今日)の朝は、ちゃんとごはん炊いて、

 

おにぎり握れますように・・・

 

 

 

【追記】

 

無事におにぎりを持たせることができました。

 

仕事の人たちと車に乗っていて、おにぎりを握ってないことを思い出し、すいません、ちょっと忘れものあるので戻ってもらっていいですか…とお願いしてどっか廃墟みたいなところに戻り、ばかでっかいおにぎりを握ってまずは仕事の人にどうぞと渡す…

 

という夢を見たおかげで、目覚ましより先に起きました。

 

 

ちなみに、ラップに包んだおにぎりを持たせるときって、

 

ごはんは冷ましてから握るんでしょうか…?

 

あつあつごはんをラップで握って冷まして持たせたんですけど、

 

ごはんを冷ましてから握るのか!?と後で思ったりして…。

 

 

ああ世の中まだわからないことだらけです。