尾美としのり(中2〜)
古田新太(中3〜)
竹中直人(高1〜)
中島らも(高1〜)
みうらじゅん(大1〜)
阿部サダヲ(大2〜)
星野源(40歳〜)
これが私がファンになった歴代のメンズです。
「才能あふれる文化系男子」が好きなんでしょうね・・・。
うちの一人息子も、なんか一芸に秀でた男子になってほしいと思います。
なんの才能があるのかしら。
ていうかこの「才能というもののありか」が、昔からすごく気になります
どんな人にも、必ずなにか才能があるのか。
でもその才能に気づかなければ、発揮されることなく終わるのか。
例えば実は私にとんでもないカバディの才能があっても、
私がカバディをやらなければその才能は
一生使われることなく終わるってことですよね?
これがすごくもったいなくて、
才能探知機みたいなのがあって、
「はい、この子にはこれをやらせなさい」とかわかれば、
私は自分の才能を無駄にすることなく生きられるのにってよく思ってた。
もう自分はいいから、息子の才能探知機がほしいわ。
もしくは、人生を楽しんで生きる才能が備わっていてほしいわ。
もしかしたら、そっちの才能のほうが大切かもしれません。