ごーしーきーの たーんざくー
わーたーしーがー かーいーたー
七夕の歌の2番。知ってました?

みんなの願いごとをわっさり吊るした笹の葉。
なかなかにアヴァンギャルドな仕上がりでした。
先日、保育所の個人面談に行ってきました。
ふだんの様子を先生に聞いてみると、
よくぼーっとしてるとか、お友達と遊べないとか、
工作がへたっぴとかいろいろありましたが、極め付けはこれ。
粘土遊びのとき、ほとんど粘土には触れず、
かたまりのままの粘土を「おにく!」言うて終了したらしい。
おにくって…
なんたるやる気のなさ!!
3歳の時点でそんなにやる気がなくて、
残りの人生大丈夫かしら…と、ちょっと心配になりました。
草すら食べない、霞を食って生きる仙人系男子に育ちそうです…