(昨日のブログで、
コミュニケーション能力を誤ってコミュニティ能力と記載しておりました
訂正してお詫びいたします…)
今日の「だからどうしてん」話。
義理のおとうさんとおかあさんに、
お誕生日プレゼントをいただきました。
氷結6缶と、タネビッツと、ハッピーターンズ。

素敵すぎるラインナップです。
亀田製菓のわさび柿ピーを切らしたことのない私にとって、
高級柿の種タネビッツ様はまさに憧れの存在。
さっそくたまり醤油味を食べましたが、
袋のまんまテレビ見ながら片手間に食べたらあかん感じね。
ちゃんとしゃれたお皿に入れて、
ひと種ずつしっかり味わって食べるべき柿の種でした。
そしていろんな味のハッピーパウダーをまとった
超エレガントなハッピーターンズは、抹茶味が美味しかったです。
ハッピーパウダーましましで、ぱふぱふになってました。
普通のハッピーターンとは全く別物でしたが、
「あのハッピーターンがここまで(リッチに)…」と少し胸が熱くなりました。
おとうさん、おかあさん、ありがとうございます。
結婚して10年、完全に私の嗜好を把握してくださって…
こんな嫁ですが、どうぞ末永くよろしくお願いいたします
さあ今日は39歳最後の日。
さしたる感慨もありませんが、それなりに張り切っていきたいと思います。