子供と一緒に、コリアンタウンに行ってみた。

御幸森商店街を、ぷらぷらと。
休日ともあって、なかなかの人出でした。
コリアンタウンに来るたびに
量り売りのキムチが気になるのですが、
いつも気後れして買えません。
今回も量り売りのお店を通り過ぎ、
ホットクの屋台に並ぶついでに
1パック110円のカクテキと、
1パック150円のタコキムチを買いました。
値段と量がわかりやすいのしか買えないという・・・。
あわび粥やビビン麺の屋台も人気でした。
美味しそうだったけど、2歳の子連れには厳しいので断念。
(お粥=アツアツ、麺=顔と服べっちゃべちゃ)
せっかく来たので、御幸森神社にお参りしました。

通りは賑々してますが、境内はしーんと別世界。
来年息子はここで七五三の予定です。
コリアンタウンのすぐ側には、公園もあります。

息子の服と滑り台のカラーリングが、完全に一致してました。
帰り際、民族衣装の一団に遭遇。

帽子の先についたリボンが
飛び跳ねるたびにぐるんぐるん。
(「サンモ」という帽子のようです)
観光客向けのサービスなのか、
何かのお祝いなのか、
よくはわかりませんでしたが、
鐘や太鼓も打ち鳴らされて賑やかでした。