子供と一緒に、ヤマハ音楽教室に行ってきた。 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。


子供と一緒に、ヤマハ音楽教室に行ってきた。





1歳2ヶ月のころから通ってます。




最初の一年はなーーーんにもできず、


これは習わせてる意味あるんだろうか・・・


と思ってましたが、
2歳9ヶ月ともなれば、歌ったり踊ったりしてます。


リズム感が全くなくてノリノリにはならないですが、
顔は笑っているので本人的には楽しいようです。


いまは「2歳からのぷっぷるくらす」。

お歌やリズムのほかに、太鼓やウッドブロックなど
簡単な打楽器にも挑戦しています。

大きな音が出る楽器はやっぱり楽しいみたいで、
みんなドンドン叩きまくってます。


1歳2歳は音に親しむのがメインなので、鍵盤楽器はやりません。
鍵盤にふれるのは、3歳の「おんがくなかよしコース」から。


鍵盤・・・弾けんのかしら。


今の息子を見てると、とてもそんな気はしませんが・・・。


まあ、がんばってもらおう。



私がまっっっったくなんの特技もない人間なので、
息子にはいろいろお稽古ごとや経験をさせて、
なんか特技のひとつでも作ってやりたいと思っています。


ピアノとか弾けると、将来モテそうやし。


でも息子のクラスは4人全員男の子なので、
20年後にはピアノ弾ける男子は珍しくもないのかも・・・