女は10月10日おなかの中であたためて

命がけで産んで実感するが

男はある日突然父親になる


とか言うじゃない?


男は父親になる実感がないって。



それが嫌だから、検診のエコーの写真も見せるし

先生に言われたことや、日々の様子も話すし

とにかく共有している。。。つもりだったけど



今日ふと旦那に

「1日何回くらい赤ちゃんのこと考える?」

って聞いてみたら、完全にキョトン顔。



ん?考えたりしないけど、何で?



ええ、うちの旦那が非情なワケではなくて

世の中の男というものは

こーゆーもんだと思いますよ、ぶっちゃけね。

(嫁の手前、少しは考えてる風!な答えをする

優しさを持ち合わせてる男はいると思ってるよ)



だって、私は1日に何度もつわりで気持ち悪かったり

仕事中もお腹冷えないように気をつけたり

お腹痛かったりいつもと違ったりすると

不安になったりしてるから


1日に何度も何度も考えるじゃない?

それはお腹に赤ちゃんを感じるからであって

(まだ胎動を感じる時期じゃなくても、気持ちね!

男性は目の前に嫁がいなければ

嫁から何かを言われない限りは

お腹の赤ちゃんを勝手に想ったりはしないのよ



いや、それがフツーだと思う。



たとえがおかしいけど、筋肉痛のときって

イヤでも身体動かすたんびにイテテテってなって

筋肉痛のこと頭によぎるじゃない?



でもその筋肉痛がはれて

身体が不自由じゃなくなれば

筋肉痛のことなんか頭からすっかり消えるわけよ



赤ちゃんと筋肉痛一緒にしたらスマンだけど

要は物理的や、精神的に感じない限り

どーやったって他人のお腹にいる赤ちゃんを

四六時中考えたりはしないってことよね。



当たり前だと思いつつ、やはり悲しいというか

寂しいというか、そんな気持ちになったという

オチもなんもない話でした。



やっぱり夫婦共有できる赤ちゃんのアプリとか

エンジェルサウンズで心音聞かせるとか

検診のとき旦那も同行させてエコー見せるとか



もーちょっと身近に感じる努力をしないと

夫婦の温度差は埋まらないのかなとね。