こんぺいとうママの日記 -16ページ目
<< 前のページへ最新 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16

春彼岸だとゆうのに外は、雪です

何とゆうことでしょう

今日は、朝から風まじりの雪です。予定していた新庄歴史センターへお雛様見学と公園で遊んでくる計画が、お雛様見学だけになってしまいました。子供たちはガッカリです。むかっ

古い日本古来のお雛様を見て「かわいい」「きれい」の裏では「こわーい」とシーンと静まったセンター内がワーワーキャーキャーの響き声で大変賑やかにしてしまいました。ガーン


こんぺいとうママの日記

新庄の雛祭りは、旧の4月3日生かど(ニシン)をお供えし祝います。昔は「雛見ーきたー」と各家を回ったものですが、今は無くなり町おこしとして商店街の店先に雛様を飾り、子供たちが回って歩けるようにされています。

自然で何気ない事ことから地域交流も重要な位置にあるんですが・・・・・さびしくなりましたね

サー明日は彼岸入りです、ぼた餅派?団子派?いずれにしても「甘ーいあんこ」が仏様を向い入れる唯一のご馳走です、先祖を偲び常日頃元気でいさせて頂く事に感謝し美味しくいただくこととしましょうにひひちなみに送り彼岸は、あの世から、また来るときに、迷わないよう行く時に落して行く黄粉で目印になるように、黄粉をイッパイつけます。昨日の夜から準備に入る程重要な行事でもあり、ご無沙汰している親戚や知人に会える日でもあります

暑さ寒さも彼岸まで  冬眠していた動物ももうすぐ目覚めてきます、私たちも新年度気持ちを新たに頑張りますクラッカークラッカー

ふきのとうが顔を出してきました

2月も終わり3月に入り、新庄は雨雪や雨で今少し落ち着かない日がつづいていますが、日の照る場所に

ほんの少しだけ小さい「ふきのとう」が顔をお出したとの情報です。YES

こんぺいとうでは、おひなさまのお祝いをしました

こどもたちは、歌ったり、踊ったりと大変なムードメーカーになり大活躍

じいちゃんやばあちゃんは、桜もちを作りご試走してくれました、さまざまな形の作品になりましたが、とても美味しくいただき、仲間がいること、作る喜び、一緒に食べ喜ぶ事が出来ることで十分楽しんでくださいました

2月21日に子育て支援ネットワーク連絡協議会主催の「パパの育児参加」講演会を行いました。転院80名に対して

空席の多いこと、ここ新庄では、まだ新しい課題に対して興味がわかなかったんですかね(=⌒▽⌒=)

中には、パパだけや、夫婦で主席してくれた方もいました、忙しいところ主席してくださいました方々ありがとうございました

内容的には凄ーくいいグッド!これからの私たちの活動にも生かしていけます

正直私の世代には「エッ」そこまでと思う節はありますが、そこは時代の流れですね!!お互いの話し合いで

ワークライフバランス!!!自分を無くさない方法で決めてください

今度はぜひ皆で聞いて欲しいと思います、そして同じ子育てをしている方たちと仲間になってください

講師の安藤先生また新庄に来てくださいね、来てくださった方の反応は良かったです


こんぺいとうママの日記

セミナー終わりました

2/6地域福祉推進セミナーが終わりましたチョキ「これからの地域ケア体制づくりを考える」

人として生まれ、生まれ住んだ町でどうあったら、安心で、安全な生活ができるか!!!

在宅医療を実際に行っている医師や、国の機関、地域医療研究所の医師、地域福祉関係、市民活動広場担当者、NPOで登壇していただき会場の方と一緒に考えました

はじめは、私たちの企画には、きっと誰も来てくれないのでないか等不安ばかりでしたが、名簿を見て凄い方たちが80人以上合格ありがとうございます

今日は様々な方から時間をかけてもっと聞きたかった、他の方たちにも聞かせたかったと高評価でした

これを機に視野を自分たちの活動だけでなく地域にもっと入って行きたい!!!思うに地域それは、自分から人に繋がり人から人へ繋がった組織が地域となっているのでないかなー(*゚ー゚)ゞ、だったら自分がどうありたいか、思いを地域に出し自分たちで作り上げる、福祉も必要ひらめき電球

人の手の入った、血の通った、古き良き人づきあいを継承した、自分たちの町(普・暮・幸)を作り上げないとね

今年はどんな年

新年が始りもう1月も終わりになりました

ブログも新しくなり活動状況を皆さんにお知らせ出来るようになりました

年を重ねるたび月日のたつのは早く感じます

先日前職場を離れこんぺいとうを立ち上げ9年目になります

ここ最上でもNPOの組織が理解されつつあります

立ち上げる時に「念ずれば叶う」と先輩に教えられました

その通り昨年は病児預かりで認可をいただき、居場所つくりで、公民館周りを行っていましたが新聞に取り上げられ少しづつ生まれ住んだ地域で共に助け・助けられ上手な仕組みが作りあげられそうです

ブログを休んでいる間に色んな事が、ありました失敗あり、大切な方が星になり、ベットの台数が増えたり

シラミが他園から舞い込んだり、インフルエンザで休校になり感染せずとも、仕方なく休みなりお母さんの都合で、こんぺいとうで過ごす事になったりと

きっと今年も色んな事があって私たちは成長して行ます

出来る人が・出来ることをさせていただくことで自分のためそして地域のためになる事を信じ (・・。)ゞ

自分の来た道・行く道が安心であるように少しづつ少しづつ歩んでいきます


こんぺいとうの日記です


こんぺいとうママの日記

あけましておめでとうございます。

<< 前のページへ最新 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16