少し前から、食べたくて食べたくて

時折悶絶しているある日本食。

 

 

シャウエッセン!!!!

 





寿司でも天ぷらでもなく

シャウエッセン!!!笑

 


シャウエッセン に対する画像結果

(パッケージ進化おめでとう)

 

 

 

 

これが立派な日本の食品だということを

メキシコに来てから初めて知りました。

言い過ぎ?

 

 

なんで海外には

(といっても大して知りませんが)

売って無いのでしょうか・・・・。

 


 

日系スーパーでも一度も売っているのを

見たことがありません。

 

 

メキシコはお肉大国なので

もちろんハムやベーコンなどの

加工肉食品も豊富で、

常時数十種類がスーパーに並んでいます。

味も普通に美味しい。

 

 

 

でもソーセージだけは、

全然味が違うんです・・・。

まずくはないのですが、まったくの別物。

 

 

 

そもそもパリッとジューシーな

あらびきソーセージ自体が

メキシコにはあまりないです。

 

ソース画像を表示

 

たまーにあるけど、食感が結構違う。

 

 

 

日本のスーパーのソーセージコーナーにも

たまにあるジョンソンヴィル

メキシコでも定番商品です。

ソース画像を表示

 

 

あれはあれで美味しいのかもしれないけど

あたしゃパリッとジュワッとする

タイプが食べたい。


そして出来ることならば

ハーブソーセージが食べたい。

止まらない欲望泣き笑い

 

 

「ないものは作る」精神で

これまで色々作ってきましたが、


さすがに豚の腸から

買うわけにもいかんしなあ。

と本気で考えたりしてます。ww

 

 

ネットで調べると、

数年前にアメリカの一部地域で

シャウエッセンが売っていた

という激アツ情報を見かけました!

今はどうなのかしら。

終了してしまったのかしら。

 

 

 

もし日本の食肉製品メーカー様

そして海外事業部の方が見ていたら(奇跡)

ぜひとも売り出していただきたい・・・凝視キラキラ

 

 

 

 

こんなに長くシャウエッセンについて

語れる自分がちょっと恥ずかしい。