約2ヶ月前に乳がんと分かり、

いよいよ入院そして手術!

 

 

入院した夜に担当の先生からの手術の説明で、

温存できるように頑張るけれど

全摘になる可能性もあるとのこと。

 

 

今回、私は、全摘になった場合でも

乳房再建は希望しませんでした。

 

 

もっと若かったら希望したかもだけど、

乳房再建の流れを聞いていると大変そう。

「もういいや」という気持ちにあせる

 

 

これから手術を受ける方は、

がんの摘出手術と同時にするかどうかは

じっくり悩んでくださいね!

 

 

手術の前日に

「やっぱり乳房再建も一緒にしたい!」

と思っても無理だと思うのであせる

 

 

いざ手術当日!

緊張と不安はMAX!

 

 

手術棟に歩いていって、

色んな手術室を見ながら

自分の手術される部屋に歩いて向かう。

 

 

これまでの人生で

一番の緊張と不安を感じた時間です。

 

 

この手順、何とかならへんのかな~。

病室で軽く麻酔してから連れていって

ほしい。。

 

 

手術室のベッドに寝転び

「早く麻酔で眠りたい!」そして、

「麻酔痛いよ~!」

これが、術前の最後の記憶です。

 

 

気がついたら手術は終了。

 

 

温存はできずに全摘となりました悲しい

(手術中の検査で画像では把握できなかった

別のがん細胞が見つかったため)

リンパへの転移はなし!

という結果でした。

 

 

手術した日の夜に

全摘になった事を知った時には

覚悟していたとはいえ

やっぱりショック。

 

 

今も、「傷を見るのは怖い」

なので、お風呂は電気をつけずに入ったり、

気持ちが追いついてないなぁと

思うことがあります。

 

 

でも、

今の状況を受け容れることはできてるのかも。

「いつまでも立ち止まってはいられへん!」

 

アップアップアップ

 

 

入院からちょうど一週間後、

予定より一日早く退院しました。

 

 

術後は病院のベッドで

泣く事が多かったけれど、

人の優しさが嬉しかったです。

 

 

術後の経過が良好で退院が早くなったのは、

関わってくれた全ての人たち

家族

頑張ってくれた私の身体

のお陰だと思ってます。

 

 

ドキドキ感謝ドキドキ

 

 

~これから手術を受ける方へ~

心から応援しています。

絶対大丈夫!の気持ちで

過ごしてくださいね。