こんばんは爆笑


今日も私の部屋を訪れていただいて、ありがとうございます!



今日はお水の話をしたいと思います。


私は以前、水を飲むのが好きではありませんでした。


飲む物といえば、キンキンに冷えた水ならいけます!そして、氷いっぱいの緑茶とか、烏龍茶とかジャスミン茶。


とにかく、氷いっぱいの飲み物!


ジュースは好きではいないので、たまにコーラを外食してピザを食べる時に飲む程度。

コーヒーはミルクたっぷりのカフェオレやカフェラテを。


おまけに、味噌汁やスープなどの汁物もあまり食べない。

温かいものはほぼとらない上、飲み量は、ラテなどを朝入れたら夕方まで飲み終わるのにかかるぐらい。

食事の際の冷たいお茶と、喉が渇いた時に飲む冷たい水やお茶。


これでは、身体は冷えるし、血流やリンパの流れは良くなる訳ないんですよね。



ただ、私と同じような方って多いと思うのです。


喉が渇かないと飲まない人は意外と多いのでは?


と思います。



夕方ぐらいになってくると、お腹すいたな〜って何かをつまんでしまい、飲み物の存在を忘れるぐらい飲まないキョロキョロ



実はこれ、脳が水を体が欲しているのに、お腹が空いたと勘違いしているようです。



これが病気を作る元にもなってしまいますし、また、治そうと思っても身体が冷え切った状態でずーっときているので、とてもとても治りが遅くなってしまいますえーん

ダイエットに関しても同様に言えます。



かと言って、一度にぐいぐい飲めばいいという訳ではなく、ちょっとずつ水を朝から寝るまでゆっくり飲むのが、1番吸収してくれるコツですニコニコ



飲まないと!と思うととてもしんどいので、飲んでいなかった人は、水を口に含むことから慣れましょう!


私は水を飲むということが結構大変だったりしました汗うさぎ


簡単に飲める方も多いと思います。

人によって、苦手なところも違うので、苦手な方は少しずつ増やしていくと負担を感じずにいけます。


ちょっとトイレは近くなりますが、治りも早くなるし、ダイエットの近道にもなります!!


ぜひやってみてくださいね!


あ、水は常温よりすこし温かい白湯を飲むようにしましょうにっこり



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました爆笑