「あははー、怒らせてやって下さいー!」
私が暗いトーンで昨日の辛い話をしていたのとは対照的に、森先生は少し笑いながら楽しそうに言いました。
先生のその声色を聞くだけで不思議と自分の悩みはちっぽけで、「何とかなるのかも」という気持ちになります。
大変なことの渦中にいる私はただ辛いとしか感じられないけど、未来の結末が視える人からすると「(途中に)そんなこともあるんだ~」っていう感覚なのかな…??
森先生「ご主人は怒りのはけ口が、この実さんになっているだけですー!
きっと原因が自分にもあること、心のどこかで判っていると思います。
自分のできなさ、ふがいなさ、仕事のこと、お金のこと…
精神が弱い人だから、優柔不断なところにいろんなもの(悪霊とタナカ)が入り込んだ。
"怒り" は心理学でも防衛反応だと聞いたことがありますよね?
本心を隠すために人は怒るんです。
本当は悲しいとか寂しいとか、自分の心が満たされないことに向き合いたくないから、弱い人が怒っているだけ。
・・・しかも、"ネガティブ" って誰がですか?
この実さんが??」
私「・・・はい。私もいろいろ心配性だし、普段、世間話で愚痴とか相談とか言っていたから… ??」
森先生「??? う~~ん、不思議ですねぇ。
この実さんに元々ネガティブな星は入っていないんだけどなぁ~~
心配性とネガティブは違いますよ。
じゃあ "一体誰が" ネガティブにさせたのか、考えればいいのに」
私「・・・ですよね…」
森先生「あと、、、この人、
すごく怒った後、すごく泣くと思います。
"振り子の法則" ご存じですよね。
陰陽の法則でもいいんですが…
強く強く怒ったら、反対側に、同じエネルギーの幅でひどく泣きます。
憑依された人の特徴ですが…
同じエネルギーでおいおい泣くと思います。
・・・昨日、この実さんが見た「弁護士相談メモ」は本当に酷い。一方的な責任転嫁、そして内容は罪です。
今すぐ謝ってほしいと思われるかと思いますが、段階があるんですよ。
まず怒りきって、「はぁ」っとなります。
そして冷静になって周りから人が離れていったことに気がつきます。
そして「何でこんなことに!?」とおいおい泣きます。
その後、じわじわとこの実さんとの楽しかった時間を思い出します。
すると怒りは、問題は自分にあったことに気がつきます。
仕事のことや自分のできなさ…
ですので、前に言ったと思いますが、"謝りにくるのに2~3年かかる" 。
本当にネガティブなのは自分なのに、これから不幸になるのは自分なのに。惨めな男ですよ。
・・・ちなみに、前回見えた低級霊の女性… タナカさん、、
薄い… 見えないんですが...
この人、他に彼氏がいるとかターゲットができたとか…じゃないですか?」
私「え?!! そ、それは分かりませんが、、、」
(マジかよ、タナカ。お前、キモすぎだって。
最後まで責任もって引き取れよ)
森先生「ですので、この実さんは引き続き、毅然としっかりと自分を保ってください。
"怒りの窓口は私ではありません" とフェアな態度で堂々と。
診断書(乏精子症)も出していいと思います。
真実なので。
毅然と戦えばいい。
・・・ちなみに、この人のご両親とも溝ができ始めていますね。
支離滅裂な息子の言動に疑問を感じていますから。"この子が本当はおかしいんじゃないか" と」
私「・・・そうですか、、、
ありがとうございます… じゃあ引き続き、心を強く持って頑張ります」
森先生「はい! 大丈夫ですよ! 後ろの人たちもめちゃめちゃ怒っているんで!」
私「後ろの人たち…??」
森先生「ええ、本当に "みんな"が」
私「・・・みんなって???」
森先生「はい、
あなたの30人の守護霊様のことです」