2023年11月24日 (金) 雨



この1~2ヶ月間(秋頃から)、私は市内で一人暮らしのためのアパート探しに奮闘していました。




正直、いつまでも実家にいるつもりもありませんでした。

私の場合は、両親と一緒にいればいるほどぶつかり合い、昔から彼らの傾聴よりも押し付け、他人と比べられ認めてもらえないことに年々我慢がならなくなっていましたので、離れた方がお互いの精神衛生上良いと思いました。



もちろん、育ててもらったこと、今回多大な迷惑と金銭的な負担をかけてしまったことには頭が上がらないままですが、、、







2022年5月に新築の家を建てて引っ越してからは家のものは全て私の貯金にて購入していました。


夫は家と家電のローンがあるからということで、その他の支払いは全て私がするとう暗黙の了解ができていました。

(今思うと、こういうのも夫婦関係では良くないですね…

毎月出費がきつくて、言えないことや気づいてくれないことがすごくストレスでした。)






ですのでこの頃、新居(アパート)が決まった私はいろいろと当時の自分の購入品を取り返したいと思っていました。



キッチン用具やティファールの鍋セット、インテリアを考えて買った包丁立てに調味料セット。

パントリーの幅を計算して買ったたくさんのボックスや収納。

ゴミ箱やインテリアにベッドサイドテーブル、ハンガーラック、洗面台のラックetc...



ニトリや無印で買ったので、一つ一つはそんなに高いものではないかもしれないけど、また1から買い直すのはバカらしいし、そんな余裕はありませんでした。




そして何よりこれから寒くなるから暖房器具のヒーターなどはいち早く返してほしい!!!






11月17日付の回答書にて私物を取りに行く日を提示するよう記載しましたが、向こうからいつ回答が来るか分からないし、はっきり言ってこれだけはさっさと終わらせたい。







そう思って私は江戸川法律事務所に電話することにしました。




「私物に関しては今月中に回収を済ませたいので、その日程だけでもすぐに回答するように田畑弁護士(夫の代理人)にお伝えください」と。



天海弁護士に直接お話し、FAXにて伝えてもらうことにしました。