2023年9月16日 (土) 晴れ


15時、

お世話になっている行政書士の道野いく子先生のオフィスに向かいました。



内容証明の作成から送付後、道野先生には大変お世話になっていて、自分の状況もちょくちょく報告をしていました。



私がこの数週間で、計6ヶ所、計8人の弁護士に法律相談をしてきたことを言うと、

「是非!お話が聞きたいです!!」

と食いつかれましたw



道野先生は行政書士として、また調停委員として、県内の離婚調停の立ち合いをされています。

自身の今後のためにも、またクライアントに弁護士紹介をする際の参考として是非とも実際に法律相談をした私の体験談を聞きたかったそうです。




「こんな短期間でこんなにたくさんの弁護士と話した人は初めて見たわ!(笑)

良ければ1人1人どんな感じだったか教えてくれる?

私も調停で顔を見ることはあっても、それぞれの人となりとか、話しやすいかとかは判らないし… 

クライアントへの参考としても是非お話聞かせて下さい!」




・・・というわけで、私はこの日久しぶりに道野先生のオフィスへ行きました。





5月23日以来、私はいろんな人に迷惑や心配をかけまくってきました。


この日、道野先生に「お願い!」と言われて、何だか少し嬉しくなったのを覚えています。


人間って、他人から頼られたり求められたりすると「誰かのためになりたい!」という、何と言うか本能的な生きる希望が湧いてくるのかしら…


誰かのためになるなら、誰かの助けになるなら… 

そう思うと、私も意欲が湧いてきて「はい、是非!」と二つ返事で約束していました。





・・・・・

道野先生は今日はアイスコーヒーとお菓子を出してくれました。


PCを準備して、「はい、お願いします!」と言われたので、私は忌憚なくw、8人の弁護士について感じたことを語り倒してきました。



SK弁護士、

HD弁護士、

TN弁護士、

KK弁護士、

HN弁護士、

そして江戸川弁護士、天海弁護士、新木弁護士



そして、もし、弁護士が必要となった暁には、江戸川法律事務所の女性の天海弁護士にお願いしようと思っていることも伝えました。





道野先生「そうね~、やっぱりこういう話題は女性の方がいいわよね。

江戸川先生はかなりのベテランで市内でも有名なんだけど、調停で会うといつも腰が低くて私も良い印象を受けていたわ。

3人で相談を聞いてくれるシステムもとても親身で良いですね!」




私「はい、やはりとても親切で良い印象を受けたので… 決め手はそこですね」




道野先生「そうですね。いろいろと情報ありがとうございました!


で、あなたの方は、どうなりましたか?

あれから… ご主人から弁護士を雇うとLINEで回答があってから… もう2週間以上経ってますよね? 向こうの弁護士から受任通知は届きましたか?」