新築のマイホーム建設にあたり、私の両親から多額の援助を受けていました。
私の両親も2年前に家を建てたい決意を伝えるとビックリはしていましたが、「2人で決めたことなら」と500万の援助をいただきました。
私の地元は田舎なので、アパートに毎月家賃を払うくらいならと結婚と同時に家を建ててしまう人が多く、都心部に比べると土地の安さから持ち家率は全国1~2位。
結婚したら家を建てることはそんなに早すぎることでもありません。
また、私の両親もその両親からそのようにして家を建て、ということをしてますので、決してうちは裕福というわけではありませんが、自分達の蓄えを削って、私たち夫婦に援助をしてくれました。
私「私の両親から計700万を出してもらってると思う。それはどうする気?」
夫「それは、家を売ったお金が余ったらそこから払うし、一生かけて返してく。
俺の親にはうちにはそんなお金がないから無理やで、自分で何とかしろと言われた」
「今すぐに離婚とかは分からない。
とりあえず一人になりたい」
「この前の子(タナカさん)のことはふっきれた、というか単純に楽しかっただけでそれ以上のことはない」