放課後デイサービスkonoki有明「SST」 | konoki有明ブログ

konoki有明ブログ

スタッフによる日々の活動をつづります!

こんにちは!!

konoki有明ですニコニコ

 

 

 

4月11日は「ガッツポーズの日」です!

 

これは、

1974(昭和49)年4月11日に行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチ

ガッツ石松いしまつR・ゴンザレス

戦で、ガッツ石松氏がチャンピオンだったR・ゴンザレス氏に勝利。

勝利の瞬間にガッツ石松氏が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、ある新聞記者が

「ガッツポーズ」と表現したことで、両拳を高く突き上げるポーズが「ガッツポーズ」

と呼ばれるようになり、以後全国的に浸透していくこととなったそうですびっくり

こうしてガッツ石松氏の勝利とガッツポーズが広まるきっかけとなった4月11日は

「ガッツポーズの日」として記念日のひとつに制定されました筋肉

 

 

 

 

 

それではkonoki有明のお友だちの様子について

お伝えしていきますカラオケ

 

 

 

4月10日(水)のレクリエーションは「SST」でした!

今回のテーマは「車の乗り方について」です🚗

 

目当ては・・・

・車に乗るときのルールを知ろう

・職員さんのお話をしっかり聞こう

でした音符

 

 

まずは職員さんのお話です耳

みんなしっかり聞けました拍手

 

 

説明が終わったら職員が実践して見せますグー

 

まず、荷物の乗せ方です🎒

 

どちらが正しい乗せ方でしょうか??

 

1つ目の乗せ方が〇だと思う人??

 

2つ目の乗せ方は・・・

✖です!

 

と元気に答えてくれましたウインク

 

では、どうして1つ目が〇で2つ目は✖でしょうか??

それは~だからです!

と手を挙げて発表をしてくれましたキラキラ

 

では、次は車の乗り方についてで~す!

 

なるほど~~~

これが正しい乗り方か・・・

と真剣に聞いてくれましたウインク

 

 

 

 

レクリェーション後の気持ちですルンルン

 

このあとの帰りの送迎で学んだことを早速実践をしてくれたので

お家でも学んだことを実践してもらえたらいいなと思います爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを読んでくださり

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社アイ・エヌ・ジー | 放課後等デイサービス | 就労継続支援事業所 | 静岡市 (ingcoltd.com)