虫歯講習会
あれれ歯磨きしたかな
”食べたら磨く” だね
うさぎ先生と一緒に皆で磨いてみよう 大きなお口を開けて「あーん」だね
お話をジーっと集中して観ていた子ども達
ねずみくんが歯磨きをせずに寝てしまう場面では
「歯磨きしないとだめ」「バイキンになっちゃうよ
」と
大きな声で教えてくれたり
最後には皆でうさぎ先生と一緒に歌に合わせて
歯磨きの練習をしたりと楽しい時間を過ごしました
親子なかよし会
お母さんトンネルくぐれるかな ばあ
上手にくぐれたよ
イェーイ楽しいな
先生達の長いトンネルおもしろい
おでことおでこをぴったんこ 大好きぎゅー
嬉しいな
魚釣りもしたよ捕まえられるかな
シャボン玉 フゥー
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました
子ども達もとっても楽しみにしていたので
当日はいつもとはまた違うキラキラした
かわいい笑顔がたくさん見られとても嬉しく思いました
これからも笑顔いっぱい元気いっぱいの
毎日を過ごしていきます
* 0歳児 りす組 *
おもちゃ遊び楽しいね ボール大好き
ポーン
新聞遊びもしたよ ビリビリ上手だね
ブロック落としできるかな ブーブー
車が通ります
色々な表情をみせてくれるようになってきた
りす組さん
「ばぁ」「やったー
」と
身振り手振りでしてくれるようになりました
お返事「はーい」もできるようになってきたね
これからの成長がますます楽しみです
* 1歳児 うさぎ組 *
小麦粉粘土をしたよ 小さくちぎってみるよ
じゃじゃーん楽しいな
見て見て
こんなに長く伸ばしたよ
大好きな新聞遊び いちにのそれー
何でも興味津々で取り組んでくれるうさぎ組さん
着替えを自分でしようとしてくれるようになりました
「よいしょよいしょ」「ぎゅー
」と
先生と一緒に頑張ってくれています
またご家庭でも是非一緒にしていただけたら嬉しいです
* 2歳 ぱんだ組 *
七夕製作をしたよ のりは少しだけつけるんだ
ビリビリちぎるの上手でしょ ジャジャーン
彦星様できたよ
みんなで今からクイズするぞーおー
何を隠そうかな~どれにしようかな
このペンにしようかな 出し方も工夫していてすごい
問題ですこれなーんだ
正解は筆でした
お話をよく聞いて行動してくれるぱんだ組さん
「手を洗ってからうがいをする」
「帽子を被ってから水筒をかけるよ」と
自分でも考えて行動できています
これからもりす組やうさぎ組のお友だちにも
色々教えてあげてね