泣くもんか

ってか 泣けない




いつも 見つからないところで震えてた

声を殺して

涙もでないで

ずっと震えてた


震えてたら冷たくなって

吐きそうになったときもある



涙がでない…



震えるだけ






何回か見た


いろんないくつもの言葉たち





それは 私を苦しめ

小さな彼をいずれ苦しめるだろう




誰かを憎んだりするのとか
怒ったりするのは疲れる


そんなところに力使うくらいなら

子育てや復帰に向けての勉強に使いたい

働かないと小さな彼を養えない




相手を恨むのは筋違い

恨まれた私が一番知ってる



一番にゆっていかないといけないのはどの人かってことを…





落ち着いて考えてみる


一人で考えると頭が
ダレルというか
麻痺するというかで

いけなことと
いいことの区別がフニャンってなるから

自分の考えが間違ってるのか相談してみる



一人で考えてるときも

相談して感情的になったときも

涙がでなかった





本人に言った


声が震える

体も震える


止まれよバカ



あんなに誰にも見つからないように震えたのに
震えたりひんのかい!!



私は笑った



ちなみに息子産むときも笑った



辛いときは笑った方がいい


少し気が紛れる




涙…でなかった







お義母さんからメールがあった


電話した









泣くもんか


笑って…

明るい声でゆうんだ



そう思った




でも 何かがハズレタ




震える声を出来る限り抑え


ゆった



娘のようによくしてくれたのに

謝らないで

お義母さんは悪くない…




私にとって母とは

数ヵ月で捨てられたよくわからないが産んでくれたことだけは感謝してる存在


だけと
二人のお義母さんは母の変わりをしてくれる大事な存在だよ








なんか



なんであんなに止めどなく涙が出てきたのかわからないが

母の力はすごい…




電話は圧し殺した声で無理やり明るく笑って挨拶をしてきった…






今まで…



何年だろう?


いつからだろう?




貯めた涙が全部出たかも



子供みたいに大声で泣いてしまった




お母さんの力はすごいんだね





小さな彼の大きな存在になれるように頑張ろうと思った





まだ終わってない



考えたけど


私にはわからないことだらけだし

伝わってこないことだらけだ





だから考えてるけど

今のところ考え直す結論にはたどり着けない…



真意が全然みえてこないから



結局 同じところに行き着くばかりだ…



もう少し考えて話し合おう…