【映画】大人1000円で映画が見れる「イオンカード」の「シネマチケット1000」について、わかりにくいのでメモしておきたい

こどもが大きくなってきて、いっしょに映画を見る回数も増えてきました。近くのイオンに「イオンシネマ(AC)」が出来たことをきっかけに、大人1800円の映画がいつでも1000円で観れるというとても嬉しいサービスを見つけ利用しています。

 
大変ありがたい反面、大変わかりにくく且つ、手間をかけさせる仕様になっており、私はいつもメモを見ながら買っています。毎週行くわけでもないし、忘れてしまう。。最近リニューアルしたようでした(2023.11.4確認)のでそちらでメモします。
 
また、Web上での席予約をセットでやると、行ってすぐ発券で、ついてからが楽なので、併せて行いましょう。子供との映画、奥様との映画、一人の映画どれでもお得です。
 
今回の記事は、イオンでクレジットカードを作ることが前提になりますので、クレジットを作ることに抵抗がなく、イオンシネマが生活圏にある方にお勧めの内容です。
・映画を映画館でなるべくリーズナブルに観たい方
・映画間で見る映画が大好きな方
におすすめです。

▼シネマチケットに対応したイオンカード。
まだの方は下記より取得が必要です。
イオンシネマ優待クレジットカード

https://www.aeon.co.jp/card/lp/merit_aeoncinema/
 
ここからスタートです。
【イオンシネマチケット(ACチケット)購入から席予約までの方法について】
 
【手順】
(1)「イオン暮らしのマネーサイト」で、イオンカードで「シネマチケット1000」を購入
(2)イオンシネマ「ワタシアター」で観たい映画チケット・席予約(e席リザーブ)
 
「わかりにくいポイント」としては、上記の(1)、(2)が同じサイトでワンストップでできるわけでははなく2つのサイトををまたぐところなどにあります。以下に順を追ってみますのでご一緒に。
 
(1)「イオン暮らしのマネーサイト」で、イオンカードで「シネマチケット1000」を購入
 

①「イオン暮らしのマネーサイト」にログイン
https://www.aeon.co.jp/app/aeon_cinema/

※イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)イオンカード(TGCデザイン)が登録されたイオンスクエアメンバーIDで暮らしのマネーサイトへログインしてください。

 

②「チケット購入」
ログイン後、左上の「メニュー(三本線)」から「シネマ優待」を選択し、下記の「チケット購入(ご優待販売専用サイトへ)」のボタンを押します。

 

③「シネマチケット1000_ec」を購入
「シネマチケット1000_ec」という商品を1000円で購入します。(このページが改善されてわかりやすくなってました)

▼「シネマチケット1000_ec」を選んで購入ボタン押す


▼枚数を指定し、購入


▼カード情報等の記入
・名前や、カード番号の入力を行います。
※保存機能がなく、毎回打たされますので、手元に「イオンカード」を準備ください。


購入番号が付与されます。
以上で、「シネマチケット1000_ec」という商品を1000円で購入が完了しました。購入後は、「ACチケット ご購入番号」というメールが届きます。

 

ここまでで「1000円で観れる券」を購入した状態となりますので、このチケットで、お近くのイオンシネマの映画のチケットを買いに行きます。

 

 

(2)e席リザーブ:イオンシネマ「ワタシアター」で観たい映画チケット・席予約

 

①イオンシネマに移動します。
そのままリンクもしくは、こちらから移動し、Web上で席予約(e席リザーブ)を行います。
https://www.aeoncinema.com/

 

②「ワタシアター」へログイン 
映画のチケット(e席リザーブ)購入へ

※ワタシアター入会
https://wata.aeoncinema.com/Aem/usr/login.do
事前に入会(無料)しときましょう。

 

③お近くのイオンシネマ 映画館場所を選択




④映画チケット購入および座席の予約
・下写真の黄色枠の「ACチケット >」を押し、先ほどのチケット購入時の「購入番号(10桁)」とを「パスワード(4桁)」を記入し、使用枚数を「+」で使用枚数を確定。

 

▼番号とパスワードを入れる。

「+」で枚数を決定させたら「決定」で次へ

 

▼チケット数が「シネマチケット1000_ec 1枚」であることを確認。

 

下にスクロールし、「座席を選ぶ」を押して、座席を選び予約。

・この後は誘導に従って、購入。

・「オンラインチケット購入」で完了

 

⑤映画館の発券機で発券
・購入後は、「e席リザーブ完了通知」というメールが届きます。

・映画館の発券機でQRコードをかざせば、すぐに発券できるので時間のロスもなくスムーズ。並ばなくていいのでスマートです。

 

以上が、イオンシネマの1000円券利用の流れとなります。毎回使うときに忘れていて億劫ですが、このメモを見ながら慣れれば簡単です。
 
大人一人800円の得、二人なら1600円の得ですので、ポップコーン代にも十分です。ぜひご活用ください!