先月の27日の熊日朝刊に、長洲町の金魚の館に於いて

「おひなさまときんぎょ展」が開催されてるとの事で行った。

 

熊本日日新聞

(Wクリックすれば拡大します。)

 

 

国道501号線を長洲町に向かって進むと、

有明海沿岸道路早期整備の看板が有った。

長洲港までの整備は決まってる。

 

 

金魚と鯉の郷の手前に造船所があり タンカー建造中である。

 

 

 

海岸で釣りをしている人が居たので、

おじさんに何を釣って居るんですか?

と尋ねると、釣れるものは何でもと帰って来た。

暫くするとおじさんにエビが釣れた。

 

 

金魚と鯉の郷に到着

(Wクリックすれば拡大します。)

 

 

長洲町の案内図

 

 

金魚と鯉の郷の見取り図

(Wクリックすれば拡大します。)

 

 

金魚の館

 

 

おひなさまときんぎょマルシェ開催の看板

(Wクリックすれば拡大します。)

 

 

金魚の館の内部

 

 

 

 

(Wクリックすれば拡大します。)

 

 

 

 

 

 

金魚展示コーナーには、色んな種類の金魚がいて

説明がされていた。

 

 

一例

 

 

日本オランダ獅子頭

 

 

 

親子が金魚すくいされてる。(掲載了解済み)

 

 

 

外に出ると池には、沢山の鯉が居て子供たちがエサをやってる。

 

 

 

 

 

はらっぱ広場には、子どもさん達が一杯遊んでいる。

 

 

親子連れ

 

 

ここを後にして帰路に着く

菊池川の土手の道路を帰って居たら、先日来た時には、

クロツラヘラサギは、一羽も居なかったので

北の国に帰ったと思っていたのが、多久さん居るではないか

 

 

近付いたら飛びたった。

 

 

 

少し先の方に、降りて休憩し始めた、

 

 

少し上流に行ったら竹がアオサギやチュウサギの糞で

白く汚れてる。

 

 

 

  おしまい (しみやー)