いよいよ開催! でもその前に(#^^#) | 風信子 

風信子 

 いらっしゃいませ。こちらは読書日記中心のサイトになります。本を好きな方が一時楽しんでくだされば嬉しいです。

 いよいよ来週の火曜日10月18日からと『国宝東京国立博物館のすべて』が開催されます。(まだ日程が決まらずチケットは購入してませんあせる

 

 で、今回、BSプレミアムで内覧会を放送されるそうですびっくり

 

 

 

 

 

 これは予習にもピッタリですね♪ ありがたや、これである程度、どれくらいのペースで見ることが出来るか変わるので助かります。

 

 これだけ大きな展覧会になると学芸員さんの準備も大変でしょうし、途中で入れ替えもありますから、東博としては今年最大のイベントになると思います。

 

 鉄道も150周年ですし、ある意味では明治維新からそれだけ時間が経過したということなんでしょうね。でも、当時とあんまり変わってないとか思うことも多々あるのも事実なんですけどね……。

 

 今、ちょうど幕末から明治にかけて活躍した女商人の大浦慶の小説『グットバイ』と岡本綺堂の『風俗江戸東京物語』を同時進行で読んでいるので余計にそんなことを考えたりもするのかもしれませんが。(『グットバイ』もいいですが、『風俗江戸東京物語』は最高の参考書です♪ どっちも読んでいて楽しいラブラブ

 

 西洋に追いつけ追い越せと始まった明治時代から150年を見返すにはいい機会となる展覧会なのかもしれませんね。

 番組を見てから日程をきめようっーと!!