なんとかお盆に間に合った | 風信子 

風信子 

 いらっしゃいませ。こちらは読書日記中心のサイトになります。本を好きな方が一時楽しんでくだされば嬉しいです。

 気候やら、嫌な事件やらで、やる気が落ちてました。

 

 でも13日からお盆~。(去年も間に合わないとか書いてましたねてへぺろ)何とか今日お仏壇の掃除を終わらせました。

 お供物はすでに準備していたし、お花も飾っていたので、あとは土曜日にお寺へ行って、お墓参りの予定です。

 

 13日が少し忙しいですね。父の健診があるので、6時までにお薬を呑んでもらい、勿論、朝ご飯抜き。

 で、迎え火を炊いて仏さまをお迎えして、7時になったら家を出ると……。

 

 大学病院って、大学病院って、予約していても、予約じゃないところが汗うさぎ

 

 私は本を読んでればいいからいいんですけど、待てない父がねぇ~。

 

 本当なら『特刀剣乱舞花丸~月の巻~』を見に行く予定だったのですが、検査を忘れていたので、早く日にちを決めないとまずいです。(三週間しか上映しないから)

 

 で、13日は谷津先生と秋山先生の鎌倉街道YouTubeライブがございます。楽しみ飛び出すハート 

 8時からですニヤリ どんなお話がでるのか、とっても楽しみです。

 

 

 

 『鎌倉殿の13人』はここからがデスゲームの始まりですものね。秋山先生は現在『源頼朝』の小説を書かれているし、それだけにお話が楽しみです音譜