(Instagram 2021/2/17から)


里芋大好きです😘


でも、煮物にした時のヌメリが苦手〜っていう、こどもの話しは結構多く聞きます。


このヌメリ成分のムチンとガラクタンがすっごい、いい仕事をしてくれるんだけどなぁ…


里芋は食養やマクロビ、自然療法でよく使われる薬効の高い食べ物です。

「芋薬」とも呼ばれてます。


例えば生のまますりおろして、小麦粉や生姜を加えて練ったものをガーゼで包み、患部にあてるお手当てがあります。


どんな時に里芋湿布をするかは…調べてみてくださいね〜😆

薬事法にいじめられたく無いから😂

世知辛い世の中や。



でも、私は里芋の力を実感していて…



お口で噛んで、食道を通り、消化吸収排泄…と通過していく時に、困ったちゃんを吸い取り絡め取り、ヌメリでしっかりキャッチして体の外に出してくれるというイメージなのです。



翌日、明らかに便が心地好いと思いますので、便秘に悩む方は何日か里芋を食べてみてくださいね。


さ、この里芋さん。


胃の粘膜を強くしてくれて、さらに炎症に対して優しいアプローチをしてくれるので、ストレスで胃が…胃液が過多…💦なんて時にもいいですし、肝臓と腎臓の働きを強くしてくれるので、お酒を飲む🍶って人にもいいですね☺️


調理をするのに、やらないでもらいたいのは
「塩もみ」「水さらし」のようなヌメリ取りです。


ヌメリが大事!


そして、冷凍の里芋や下処理を済ませたものを購入するのではなく、皮のついた自然のままの里芋さんをちょっと面倒でも調理してくださいね。


洗って皮ごと蒸したり茹でたりして、ちゅるん!っと握って皮を剥いたものを使ってもいいと思います❗️


衣被も美味しいですね〜🍶



☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

【里芋の野菜あんかけ•作り方】


•皮を剥いた里芋に軽く下味の塩と小麦粉をまぶして油で揚げる

•人参やら白菜を昆布だしで煮て、醤油とみりんと塩で味を調えて、水溶き葛粉で餡をつくる。

•揚がった里芋に野菜餡をかける。


✨揚げた里芋は、塩で食べても旨し!


野菜餡ではなく、醤油とみりんと出し汁で合わせて(葛粉で少しとろみをつけた方が良い)照り焼き肉団子みたいにしても美味しい❗️


日頃、煮物の里芋を食べない子も、これだとたくさん食べます😆


剥いた皮は揚げてチップスにすると🍻最高❣️



#マクロビオティック #薬膳インストラクター

#雑穀マイスター #医食『農』同源

#祖食 #蘇食 #癒食

#古代と現代のハイブリッド食

#台所から考える環境問題

#家庭とSDGs

#五感で学ぶ食育

#恵里杏 #Facebook恵里杏