《今日のテーマは月とあずき①!》

*****************

 あずきちゃんのご紹介

・毒素排出デトックススペシャル

・利尿作用でむくみの改善!食物繊維で排便を促す

・高湿度大国ニッポン!の救世主!水滞を除いて巡りよいからだに

・肌のターンオーバーやホルモンバランスを制する者は美魔女になれる

・女性ホルモン減少による認知症の予防、骨粗鬆症予防

・「重だるぅ~い」は深キョンが言うから可愛いのだ。ひどい顔色になる前に対策!

・え?マジ?発毛にも効果発揮すんの!?

・抗がん作用…煮汁の成分で胃がんの自滅の論文がいっぱいあるスゴイ!

・あずきの効能なんて書いてたらこの欄だけで1000文字超す、駄目やシリーズにしよ

*****************


本日の朝6:05満月を迎えましたね~。(2020/10/2)


昨晩のお月様が今回の満月タイミングとしてはいちばん真ん丸!

中秋の名月を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。


ススキと団子のお写真をインスタやFacebookでたくさん見ました~!


実は我が家でも団子を作りましたよ。

末っ子にせがまれて(笑)


中秋の名月は様々な意味合いを持つ日とされていて、そのひとつに「芋名月」という別名があるそうですね。


いいですねぇ美味しそうな匂いのする月(笑)

秋の収穫に感謝するという事らしいのです。


また、来年も同じように豊作になりますようにという予祝も含め、穀物で作った団子をお供えし祈り、感謝し、祝う。


そんな素敵な日だそうですよ。


そして、今回は程よく満月がほぼ重なった中秋の名月。

さらに祈りは届きそうですね(^▽^)/


我が家では欲張りな穀物まつり団子でご先祖様にも自然にも家族にも感謝して…ほおばりました!もう夜にこんな甘いものこれでもかって食べていいのかって(笑)


今までの前置きのいい話をすべてを台無しにする勢いでこどもたちと食べました(笑)


いいの!特別な日だから(笑)楽しくいきましょ~!!!


お団子にピッタリの「あずき」ですが、お月様とも深い関係のある「あずき」


食養生には欠かせない素晴らしい穀物です。


年がら年中乾燥したあずきが手に入りますが、今時期が収穫ですかね?


あずきは旬な食材でもあるわけですが、穀物に関しては収穫後にも保存しやすく長期にわたって食べるものでもあり、旬の時のみの食材というよりは、年間通してうまく「食事」に取り入れていくという感じです。


生き物は「月の満ち欠け」に呼応して生きています。


月の引力によって様々な微変化が体の中でも起こっています。


内臓、胃、腸、腎、肝、脳……

月という字が使われていますね。


これを語りだすと長いので、いつかシリーズで語りたいと思いますが(´∀`)⤴


男性よりも「つきのもの=生理」のある女性の体の仕組みの方がより強く「月」を感じられるのではないかなーと…思います。


そんな五感で生きてるような民族「日本人」

昭和初期までは小豆ごはんや小豆粥を毎月、旧暦の1日と15日の2かい食べていたそうです。


****************

『あずき茶』

小豆の煮汁にすごくいい成分が出ます。

苦み渋み(サポニンの仕業です。)を茹でこぼす作業等をして捨てない事。

汁ごと丸ごと頂くこと。

小豆と煮汁は別々の用途で使っていいのですが、できれば同じ食卓に両方あがるように、お腹の中では一物全体(できるだけ丸ごと全部食べる)を心掛けてね。

煮あずきは様々な料理に使えて便利!!!

〈材料〉

あずき50g

水1ℓ

〈作り方〉

A洗った小豆と水を強火にかけます。沸騰したら弱火で15分~煮出す。だけ!

Bもしくは洗った小豆の水分を拭いて、少しローストします。弱火でコロコロ煎ってから煮る!だけ!

Cほ~らほら!そんなんもめんどくせーよ!っていうあなたに朗報です!

魔法瓶で3時間放置という方法があります。

上記の材料の量だと難しいので……

次回!あずき祭り第2弾でご紹介したいと思います。

(祭りだったのか…これ)


♪チャンネル登録~いやいやYouTubeか(笑)

恵里杏Facebook登録してその時をお待ちくださいませ!

(こちらのブログの方でも同時更新していきます!)


****************


ちなみに、なんでも陰陽で語るマクロビっ娘

月にも陰陽があります。


大きく分けて太陽が陽・月が陰

陰である月は新月が陽性・満月が陰性


面白いでしょう?東洋ならではの発想なんですよね。


白と黒、切った張った(笑)それでは表せないのです。

陰陽、中庸といわれるけど、白黒グレーでもないんです。


すべてにすべてが含まれるのですから。

寛容です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【食材―あずき】

*身体を冷やしも温めもしない食材・平性

*カリウムが豊富、毎日は食べすぎないように!バランス崩します

*下半身水太りタイプに嬉しい効果あり

*イソフラボンは女性ホルモンのバランスを調整してくれる

*中医学の類似の法則、あずきと似た形の腎臓の機能によいことだらけ。

*プロビタミンCは胃酸に出会ってビタミンCに合成、加熱に強いビタミンC

*亜鉛で味覚正常、生殖に必要なホルモン合成、発育

*サポニンは天然界面活性剤!抗酸化作用で錆びない体、血糖値コントロール…美しい体になくてはならない成分

*鉄分で元気な血が内臓の働きも助けてくれる

*ビタミンB1、B2で疲労予防脚気予防・粘膜の健康

*ビタミンEは若返りのビタミンと呼ばれる

*食物繊維で腸内環境を整え、善玉菌を増やす

*ポリフェノールでアンチエイジングなんと赤ワインより含有量が多いあずきちゃん

*アントシアニンで目の健康、疲れ目にさようなら

*マグネシウムは体内のほとんどの酵素反応に関わっているミネラル

*もちろん、たんぱく質や糖質も兼ね備えております


via まちゅらる
Your own website,
Ameba Ownd