時間は使いよう | このはなbaby音脳リトミック スクール千葉県印西市

このはなbaby音脳リトミック スクール千葉県印西市

ピアノを途中で挫折させない、感性の土台作り。
将来のピアノ教育を成功に導く、0歳4か月からの音脳(おんのう)リトミック 公式サイト http://konohanababy.com

昨日は、主人とランチ。

主人は、私も1日休みだと
思っていた。

朝から、レッスンといったら、
えっ?そうなの。

でも、12時ランチ予約だから、
11時半レッスン後、
ちょうどいいね。

車の中。

飲んじゃおうかなー
帰り、車運転してね。

いいけどー。15時から
レッスンだから、
の~んびりは、出来ないけどー

エェーー‼︎

レッスンあるの?

えっ?20時半まであるって
言わなかった?

聞いてないけどー

ぇー、と、飲んでいいでしょうかねー
っていうか

よく、そのあと、レッスンする気に
なるねー

と、まだ、連休中の主人は、連休気分

友達との、ランチも、こんな感じ

14時から、レッスンのときは
さすがに、行かれないけれどー

主人。

こんなに、忙しくなってるんだ。

終わったと同時に、俺が帰ってきて
ご飯を作っているわけだー

そうそう、座る暇もないのよねー

朝のお弁当は、作れないわけだー
(二ヶ月前よりお弁当リタイア)

食後の洗い物もしてくれる
ことになりましたー✌️

マメな主人は、結婚当初から
お風呂。トイレ掃除は
してくれてます

縫い物、アイロンかけも
していますねー。

これは、初めは私がしていましたが
あまりに、下手で、、

任せられない、と、、

何かと、ありがとうございます^ ^

(主人がこれをみたら、削除を要求されるかも)
帰ってきて、車からおりたら
息子が、これをプレゼントしてくれました。何ていい日!
{0851E2F0-96AA-42C4-914E-A5D8655CA7BA}

追伸
主人より

削除どころか、書き足りないとびっくり

洗い物は、ずーっと前からしてますけどー。洗濯物も干してるし、換気扇の掃除、草取り、玄関の拭き掃除。朝のコーヒー

ガーンガーンガーンガーンガーン