神社の豆まきでもらったお餅をきな粉で食べようと思います。(小4))
せっかくなので、きな粉は節分の大豆で作ってみましょう。
でん六豆の小袋を2つ使ってみます。
大豆の皮をむきます。
皮つきのままでもいいけど、ひと手間かけて皮を剥いたほうが滑らかになるそうなので剥きました。
Nちゃんは皮もったいないから、後で食べるわ~と食べていました。
これをすり鉢でごりごり潰していきます。
フードプロセッサーがあれば一瞬だけど、あいにく壊れてしまってないのですり鉢で。なんでもあるものを使えばいいよね。
最初、ガチガチッとすりこぎ棒をぶつけるようにして叩き潰していき、ある程度豆が砕けたら摺り潰し始めます。
ゴリゴリ~
最初の豆を砕くのがぴょんぴょん鉢から弾け出して散らかって大変だけど、すり潰し段階に入ると早い。
10分弱でこんな感じ。
滑らかになったら砂糖と塩を入れます。うちはさとうきびの砂糖というのを使っています。大豆より少し少な目にしてみました。塩も入れる。
砂糖の固まりを滑らかならしてよく混ぜて
完成
2袋弱(途中で少し食べた)でこのぐらいの量ができました。
市販のパウダー状のものより、粒が粗い分、風味が強くて香り高くておいしかった!
火も包丁も使わないので、子どもにやらせるのにちょうどいいですね。
小学生ならゴリゴリやってくれるでしょう。
余った節分の豆で、やってみるとおもしろいです。
- 講談社 学習まんが 日本の歴史(全20巻セット) +特典:歴史人物データカード120枚 [ 講談社 ]楽天市場他の出版社よりも断然漫画がおもしろい。漫画のクオリティ重視なら講談社
- エプソン EPSON A3カラーインクジェット複合機 ビジネスプリンター PX-M6011F楽天市場うちで使っているA3コピー機。教育ブログはブラザー押しが多いけどうちはエプソン派
- 【BISARA公式店】[マラソンSALE] ビサラ BISARA スタンドドライヤー ハンズフリードライヤー 自動首振り ながら乾かし 美髪 美髪モード マイナスイオン1億個 リモコン ヘアドライヤー びさら クワッズ QUADS【メーカー保証付き】楽天市場髪乾かすのが面倒すぎる人の救世主、ハンズフリーのドライヤー。一度使うと楽過ぎてこれなしではいられない
- 【ポイント最大52倍&最大2000円OFFクーポン!】セイコー ドルチェ&エクセリーヌ Exceline Ladies ソーラー電波 SWCW007 レディース 腕時計 ダイヤ入りケース 白蝶貝ダイヤル楽天市場エクセリーヌの中では安いやつ キラキラダイヤと濃いブルーの針でみやすい 電波ソーラー