静岡県掛川市の
事任八幡宮
に行きましたニコニコ

こちらは
パートナーと転居する前に、

デートで
何回かお参りさせて
頂いてますラブ


今回は
久しぶりの参拝です✨






  事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)



創建年代は不詳ですが、
弥生時代後期の成務天皇の代、
西暦190年頃に創立され、

平安時代の807年に
現在の場所に
遷されたと伝えられています。


平安時代
清少納言は枕草子に
「ことのままの明神いとたのもし」と
事任八幡宮について記しました。


鎌倉時代までは

「遠江国一の宮」、
遠江(現在の静岡県西部地域)
で最も社格の高い神社とされ、
京の都まで
名が知られていたようです。






御祭神


己等乃麻知比売命
(ことのまちひめのみこと)

「言の葉で事を取り結ぶ働きをもたれる」
神様。

言の葉を通して人々に加護を賜う
「ことよさし」の神様だそうです。


誉田別命(ほんだわけのみこと)
/応神天皇

第15代天皇(応神天皇)で、
神功皇后の御子


息長帯比売命
(おきながたらしひめのみこと)
/神功皇后

誉田別命(応神天皇)のお母様


玉依比売命
(たまよりひめのみこと)

初代天皇(神武天皇)の母神様で、
海神である
大綿津見神(おおわたつみのかみ)
の娘神様で、
豊玉姫命の妹神様。




 御神木の大杉




高さ35.6メートル、
根回り11.2メートルの大樹。

大杉の前に
祈願ろうそくを立ててお祈りすると、
願い事が天に届くとされています。





 金比羅神社


御祭神


大物主神






 くじら山みたま石


平成6年まで
神社の南側にあった
伝説のくじら山がなくなる時に、


長年のくじらの
お働きをねぎらい、

くじらの御霊を
お遷しした丸い石だそうです。






⇩こちらを登ると、

本宮遙拝所と、
むすびの神様があります。




 むすびの神様


種類の違う2本の木が石を抱くように立つ「むすびの神様」。

カヤとアラガシの根が絡まり合いながら、
石を支えています。

縁結びや子授けにご利益があると
云われています。



本宮にお参りする前に、
本殿の社務所で

ふくのかみ
を頂きましたウインク






お参りの
説明が掲示されていますので

こちらを読んでから
「ふくのかみ」を1枚いただき、
本宮へ向かいます。


⇩『ふくのかみ』説明




 本宮へニコニコ


事任八幡宮の本殿は「里宮」、
807年に神様が遷された場所です。

それ以前に
神様がお祀りされていた本宮は

⇩こちらの
山道の参道を歩いて行きます。



272段の石段を登ります。


運動不足の私には
ちょっと大変でした。

本宮着きました


 事任八幡宮 本宮


創建当初に神様が祀られていた
場所だそうです。

先ほど、

社務所で頂いた

ふくのかみ」の出番です。



御社の
周りにある白い石を3つ選び、

それぞれ
「神様」「みんな」「自分」
と思い

ふくのかみで磨くと
福を授かることができます。



石を拭いた
『ふくのかみ』は
持ち帰り、

玄関を拭きます。

先ほどの拭く×福
ということですニコニコ

⇩説明です。


事任八幡宮の本宮の入口に

『ふきのとう』を
見つけましたニコニコ


この日は
まだ
2月半ばなのですが、
春のような陽気でした✨




私は、
他者の『言葉』で誤解したり、
自分の『言葉』で誤解されたり、
という事があります。







気をつけてますが



ライン(文章)
だけのやり取りは、
本当に
難しいですねショボーン




私が
過去世リーディングの
ライン(文章)での
鑑定をやらないのも、

それが理由です。




文章のみで誤解がないように
お伝えするのは、

私の文章力では
難しいからです。


『体験談書いてるなら
セッションも
それでいいじゃん』

と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが

体験談は

セッションで直接
お伝えしてから
書いてますので、


ライン鑑定とは
また、違いますウインク



私の文章だけでは
誤解を招きやすいです。










【言葉の女神様が居られる
事任八幡宮】

素敵でした✨

遠州にも
素敵な神社がたくさん
ありますねラブ










過去世リーディングについて




桜龍ヒーリングについて


リピーター様限定メニューもあります 




メモリーオイルブレンドスプレー


オーダーメイドスプレーお作りします 


公式ライン登録特典



初回限定

過去世リーディング

30分程度


8000円のところ

5000円で提供させて

頂きますニコニコ






2月割引キャンペーン中