今日もパートナーとお出かけウインク

岐阜県垂井町
【伊富岐神社】

創建は不明ですが、和銅6年(713年)には存在していたといわれる式内社で美濃国二宮。


ご祭神


多多美彦命 たたみひこのみこと

(伊吹山の神)


八岐大蛇 ヤマタノオロチ


天火明命 あめのほあかりのみこと


草葦不合尊 うがやふきあわせずのみこと





社殿は東南東を向いていて
伊吹山を背後にした形で造られているということですニコニコ



拝殿脇の御神木「伊富岐神社の大杉」は、岐阜県の天然記念物に指定されいます


慶長5年(1600年)関ケ原の合戦で社殿が焼失しますが、御神体は幹の分れたところに安置してあったので安泰だったそうです


社殿は、寛永13年(1636年)再建されています。



この日は
参拝者は私達以外に2名おられました



すっごい温かい雰囲気の神社でしたラブ
お気に入りになりました

クマガーン今は冬眠中だよね

神社の周りはこんな感じ



次は

【八重垣神社】

主神
 
素戔嗚尊 スサノオノミコト

合祀

稲田姫命 クシナダヒメ

八王子命 はちおうじのみこと

( 御祭神は素戔嗚尊とお妃の稲田姫命、御子神の八王子命です。 )






秋葉社 金毘羅社もありましたニコニコ

次は、八重垣神社から車で5分くらい

【南宮大社】




主祭神 : 金山彦命 かなやまひこ


配 祀 : 

見野命 みののみこと  

彦火火出見命 ひこほほでみのみこと




由緒書






写真はとりませんでしたが
私の産土様の木花咲耶姫さまもラブ

高山社

祭神:木花開耶姫命・瓊瓊杵尊(このはなさくやひめのみこと・ににぎのみこと)

花のように美しい女神と天照大神の孫にあたられる神のご夫婦。安産、子育ての神として信仰されている。





あと、
宝物館にも入りましたニコニコ
一 人100円でしたおねがい
素晴らしかった



ランチは山岡家