こんばんは、
イトですニコニコ

今日は名古屋に赴き
「大エルミタージュ美術展」に行ってきました👏

ロシアのロマノフ王朝全盛期、最強の女帝といわれるエカテリーナ2世の貯蔵コレクションを集めたエルミタージュ美術館❗️
ニューヨーク近代美術館、ルーブル美術館と並んで3大美術館の1つとして知られていますね❣️

「エルミタージュ」とは、フランス語で「隠れ家」という意味ですが、エカテリーナ2世は、美術品を収集し始めた当初、宮殿の裏庭的な目立たない場所にひっそりと収集品を置いて、当時はごく限られた人たちしか見ることができなかったと言われています。
今ではどこが隠れてるの⁈というくらいの豪華な規模になってますね😅

ここ数年、日本でも定期的に美術展が開催されてますね(*^^*)私も今回は2回目のエルミタージュ美術展です!

今回の展示は国別になっていてわかりやすかったですニコニコ
イタリア🇮🇹オランダ🇳🇱フランドル🇧🇪スペイン🇪🇸フランス🇫🇷ドイツ🇩🇪イギリス🇬🇧
と行った感じで順番に見ていくことができました!

入るとまず
ウィギリウス・エリクセン「戴冠式のローブを着たエカテリーナ2世の肖像」
がお出迎え、、とても大きく圧巻でした。

{BF0E33AB-E680-484A-854D-1BA5AD0DB9AE}
この絵だけは写真オッケーでした📷

私は美術に詳しくないですが、
ルーベンスなど巨匠の作品もたくさんありましたおねがい
超有名な絵画🖼という感じではないけれど、
本当に美しく実力派のオールドマスターたちの作品が並んでいて、美術素人の私でも楽しめましたニコニコ
ちなみに音声ガイドは、ピースの又吉さんとチェブラーシュカの2つから選べましたよ上差し
チェブラーシュカ、、捨てがたいですが、
私は大人用の又吉さんガイドにしました!

ロシアといえばチェブラーシュカドキドキ
チェブラーシュカ大好き可愛い💕
記念にハンカチを買いました(*^^*)

{B1A89A17-A300-49F6-969B-0DAA15E77269}

このチェブラーシュカ、それぞれ
今回の美術展の作品のオマージュなんですよラブ
凝ってる、、可愛い💕


そして今日嬉しかったのは名古屋のゲートタワーにディズニーショップがオープンしたということで、オープン記念に、今名古屋で開催している劇団四季のリトルマーメードのキャストさんがイベントをしていました!
松元アリエルと有賀セバスチャンが素敵な歌声を披露してくれました〜音譜偶然立ち会えてラッキー👍でした。
リトマもまた行きたいなーラブラブ

それから自宅に戻り、
自分で自分のために買った
ピエールマルコリーニのチョコケーキを食べましたおねがい美味しいんだよね、、このケーキ大好き。
高価なので誕生日になると買ってきます、自分で!笑
{E2AE4FB9-5C93-4610-8475-5405155377DD}



充実の1日に感謝です(*^^*)