中度の発達障害と診断された4歳の長女、おチビちゃんニコ2歳の次女おまめちゃんにっこりを育てている37歳兼業主婦ですウインク

日々の暮らしや療育について綴っていきます。

旦那が入院していたので

幼稚園のお話は出来ていませんでしたが

今のところ、問題なく通えていますウインク

 

もちろん、授業にはついていけないので

シールを画用紙に張ったり、殴り書きをするなど

おチビちゃんができることで過ごしているようです。

 

教室を動き回っていないのが救いですねあせる

 

給食も毎回完食もしくはお代わりするそうで

先生からは

「好き嫌いないようですねニコニコ」と褒められました飛び出すハート

 

 

療育園では弁当が出るのですが

大人向けのおかずお弁当

 

そちらも好きで完食していますが

給食は、また違った楽しみがあるので

「給食」というものに触れられたのは良かったなっと思いますラブラブ

 

 

お友達は出来ていませんが

この間帰るときに同じクラスの子たちが外に出ていて

おチビちゃんを見つけると・

 

 

「おチビちゃん!!バイバイ!!( ^o^ )」

 

 

と大声でさよならの挨拶をしてくれました泣

 

 

もうドラマじゃないか!笑い泣き

 

泣きてしまう!!

 

 

さんざん反対された幼稚園でしたが

入園させてよかったと思います花

 

この先もトラブルがあると思いますが

周りの協力を得て超えていきたいと思います。