日常の何気ないことにインナーチャイルドが顔を出す 

続きです

バレエの先生にお願いをするのに、胃が痛くなったわたし。それが消えるまでです。


原因が、五年生のときのスパルタ暴力教師の

トラウマだと気づきました。


それで、セッションでこのトラウマを癒していきます


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

イメージてす


場面は五年生の教室

 子どもこの葉ちゃん、カチカチで座ってます。


大人のわたしが子どもこの葉ちゃんに話します


「先生にテストの採点間違えてるよって言いに行こう。大丈夫、先生が怒ったら、大人のこの葉が「怒らないで」って言うから」


「怖い。遅いって怒られる」


「大丈夫、遅いって怒ったら、子どもが話しかけられないほど怖がらせる先生が悪いって、大人のこの葉が、先生を叱るから」


そう言うと、五年生のこの葉ちゃんは

すっと、席を立ち、先生に言いに行きました。


先生に、テストの採点が間違えていたと言います !


すごい!


大人のわたしはファイティングポーズで身構えました!


さあ、先生の反応は?



「あ、そうかそうか、ごめんごめん」


・・・・・


あー良かった。受け入れられた。


ズッコケ


大人のわたしは拍子抜け 笑


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


いやー、あのスパルタ暴力教師、こんなに

素直に間違いを認める側面もあったんですね。

だけど、こどもの目からみたら、ただの怖い人。大人の捉え方とは違い、部分を捉えることはできません。それでも、真実を無意識は知ってるんですね。


これで、脳内、神経系に変化が起こりました。

それをしばらく感じいります。


未完の体験を遂行したことで

インナーチャイルドも癒されます。

そして「正当な主張も先生には受け入れられない」というビリーフも書き変わります

主張が受け入れられる体験をしたからです。


そして、


現在のわたしの問題「バレエの先生にお願いをしようと思うと胃が痛い」も


消えました!


もう、痛くありません。

実際にうまくお願いできました。




スカイプにてセッションを行なっています

 

ブログ感想、お問い合わせ、ご予約はこちら

 

 

ホームページ  体験者の声更新しましたビックリマーク

丘のこの葉セラピー

 

化学物質過敏症についてはこちら

化学物質過敏症カウンセラー丘のこの葉