今日は暖かくて楽。

日曜日に雪マークがついてたけど、徐々に春の気配が感じられる。

セロトニン増殖のために日差しを浴びながら剪定作業。

耐寒性と表示されてても枯れるのが悲しい。

芽吹いてくれるのを祈りながら枯葉除去。


今年もさくら祭りのバイトをする事に。

2週間の短期なんだけど、いろいろと人間関係が面倒な面も有り。

去年は新入りだったから「はい、はい」って自慢話を聞いてたけど、今年は聞かないぞ!

半世紀前の武勇伝、ほんと勘弁してほしい(笑

↑年齢を察して。



4/4開花4/10満開予想らしい。

恐怖の8連勤をこなせるか心配。


今朝の空


夜中に雪かき1回だけ。

あまり積もらなくて良かった。



朝ごはん食べながら、空を見てます。


また冬に逆戻り。

真っ白で山が見えない。


すぐに飽きちゃうから、なかなか進まないカゴ作り。

1番人気の山型カゴを一気に8個作ろうとしたけど、集中力が続かない。


気分転換に違うパターンを編み編み。

右のはドリップコーヒーが入るサイズ、楕円底じゃないから時短で作れて楽ちん。



頑張りました!




ドリップコーヒー入れ


試作カゴ



パン修行

春よ恋を使ったミルクハース。

思いがけず良く焼けて美味。


リンゴスパイスケーキ

シナモン、オールスパイスを大量に投下。


半分は冷凍庫へ。

ちびちび食べるのが楽しみ。