孫娘のお誕生日祝いのために上京。

6時23分初の高速バスで爆睡してたら、すぐに新宿バスタ着。

当たり前だけど、人が多くて空気が違う。


そして、電車が怖い。

パニック発作が出そう。

長野に移る前は仕事で闊歩してた新宿、もはや別世界。

人にぶつからないように細心の注意で歩く。

やっとの事で息子宅に到着し、その後はずっと孫達と遊び続ける。

6歳になったばかりの孫娘1号は女子力がバージョンアップ。そして良く喋る。

適当に受け答えすると突っ込まれるし、観察されてる感がすごくて緊張しちゃう。


2歳の孫はイヤイヤ期真っ只中。

まずは「イヤ!」と言わないと気が済まないらしい。


号チアダンスを見学。

去年より上手になって、柔軟性も更にアップ。

楽しんでて何より。


夕ご飯は息子一家がイチオシの市川道の駅の「トラットリア アルポンテ」へ。




自家製レモンソーダ


孫娘のイチオシ、イカ墨パスタ。


美味しいのを良く知ってるんで、孫達が食べまくる。

バーニャカウダー


本格的なイタリアン、すごく美味しくて感激。


以前、ブロ友のねこたりんさんに頂いたドレッシングが美味しかったので購入。


1日目終了、はぁ疲れた。。。


2日目はスイミングに行った後、

図書館経由で交通公園へ。

自転車を追いかけてたら、またまた疲労困憊。


次の日に帰る予定が、日曜日にお出かけすることが急に決まり、1泊延長。(続く)