40年ぶりに学生時代の友人と再会。
隣県とはいえ2時間半かけて我が家を訪ねてくれた。
近くに住む(田舎の近くはかなり遠いが)友人も加わって話が弾む。
「お嬢様学校」と言われてたけど、実情は正反対で
自由な雰囲気。
周りは難関中学受験を突破してきた賢い人たちばかり。
本当にやりたい放題だったし、若さならではの「しくじり」も。
最初は緊張したけど、すぐに学生時代に戻り話が止まらない。
その頃のワタシは傍若無人系で、かなりキツイ性格だったらしい(本人自覚無し)。
ワンプレートランチ。
キッシュが好評。
楽しい時間はあっという間。
まだまだ話し足りないので、次回に持ち越すことに。
久しぶりに沢山喋ったので、脳が混乱寸前。
クールダウンするために、夜散歩。
雨の後で川が暴れて、ちょっと怖い。。。
この景色で癒されながら、どうにかこうにか今まで生存できてる。
夕方の景色も好き。
ようやくたどり着いた「寛解の地」。
気持ちをフラットにするのは難しいけど、
この景色に生かされているのを、心の底から感謝。