先週は珍しく来客&外出が立て続けにあって、心身ともにお疲れ気味。
早めに回復しないと寛解が崩れるので、今週は引きこもる事に。
去年から始めたガーデニング。
ラベンダーの花が、いい感じに上がってきた。
写真は1回目の収穫が終わった後。
手前の雑草も元気です。
タイムの花、可憐だわ。
エキナセア
グリーンファームで買ったセンテッドゼラニアムも可愛い花が。
挿し芽から育てたセンテッドゼラニアム。
なかなか発根しなくて心配してたけど、気温が上がったら盛り盛りに。
新しく作った花壇に植えた宿根草。
寒さに強い品種を選んだけど、冬越し出来るか不安。
一年草のユーホルビア。
寒さで枯れる寸前だったアリッサム。
見事に復活して盛り盛り。
冬越ししたビオラ達。
マイナス2桁の気温で凍ってたのに、こんなに花を付けてくれて感激。
見切り品のビオラとは思えない!
右は、適当に挿し芽をして放置してたビオラ。
見切り品のロベリアも復活中。
半額シールがついた苗を見ると、なんか可哀想になって買ってしまう。
処分寸前に100円で売ってもらった「ももいろハート」も、元気になってきた。
気分転換に久々のウォーキング。
雨上がりの川。
倒木してる。
鏡面?って言うのかな?
田んぼに映る空と山。